goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶつくさ日記

ずっと続いているマイブームは写真です。おとぼけ☆CHAKO☆のあんなこんなをご賞味あれ(^^)

お勧めサイト紹介!

記譜音に実音

2010-12-11 15:35:40 | 今日の出来事
アルトサックスはEsかん………です。

普段もなにも…… 移調楽器など弾いたことも触ったこともなく……
コンクールのスコアアレンジの時に頭三角にして読むくらいなのです。
ドって書いてあるのをそのまま吹いたらミの♭がなりまする。
だからドを出したかったらラの譜面を吹かないといけないのです
短三度下かな?

今日見た楽譜は変ホ長調でした… ってことはこの譜面を吹いたらト長調がなるのです
実音がハ長調だと判明したのはタイムリミットまであと10分でございました。

シベリウスで書いているのは既にアルトサックスの設定がなされた楽譜でした。
どぉも話と合わないなぁと気がついてからマウスは私の手の中へ(;^_^A
急ぎの楽譜だったのでそこから移調するのですが、元々移調楽器の設定がかかっているためか、とーんでもない臨時記号が付いてしまうのです。
楽譜を実音設定に戻し、テンパった脳みそで格闘すること15分。
色々なことが起こりまして… 移調楽器の設定になっているということが身に染みて分かった本日でありました(;^_^A

何事も経験ねぇ~~~~(;^_^A

第45回 日本光画会主催 全国公募写真入選作品展 「光展(こうてん)」

2010-12-11 00:13:38 | 写真


ありがたいことに、出展して2回目の今年も入選いたしましたぁ(^^)

今年もこの12月14日から展示が始まります。
よろしかったら写真を見にいらっしゃってくださいませぇ~~m(_ _)m

場所:大阪市立美術館 地下展覧会室(天王寺)
日時:12月14日(火)~19日(日) 午前9時30分~午後5時(入場は午後4時30分まで)

入場無料ですのでお気軽にお出かけくださいませ。。。m(_ _)m



2010年12月14日~19日 大阪市立美術館
                 午前9時30分~午後5時

2011年1月6日~10日 徳島 アミコシビックセンタ 
               午前10時~午後6時(最終日5時まで)

2011年1月18日~23日 高知 高知県立美術館 県民ギャラり
                午前9時~午後5時

2011年2月3日~6日 三重 四日市市文化会館
               午前9時~午後5時

2011年2月17日~20日 山口 周南市美術博物館 
                午前9時~午後5時(最終日は午後4時まで)

2011年3月1日~6日 広島 広島県立美術館 県民ギャラリー 
              午前9時~午後5時(最終日は午後4時まで)