梅林公園に入る列にならんでいたら、「はるかのひまわり」を配っていた。
以下説明文転載
1995年1月17日朝5時46分。
神戸で大きな地震が起こりました。
その時小学校6年生のはるかちゃんが亡くなりました。その年の夏、彼女の家のあった場所に大きなひまわりが、たくさん咲きました。その花をみんな『はるかのひまわり』と呼びその種を取って植え続けているのです。
NPO法人 阪神淡路大震災「1.17希望の光」
家みたいな庭でもひまわり咲くかなぁ…
植えてみようかなぁ…
│■■│■■■│
└┴┴┴┴┴┴┘
From:☆CHAKO☆
以下説明文転載
1995年1月17日朝5時46分。
神戸で大きな地震が起こりました。
その時小学校6年生のはるかちゃんが亡くなりました。その年の夏、彼女の家のあった場所に大きなひまわりが、たくさん咲きました。その花をみんな『はるかのひまわり』と呼びその種を取って植え続けているのです。
NPO法人 阪神淡路大震災「1.17希望の光」
家みたいな庭でもひまわり咲くかなぁ…
植えてみようかなぁ…
│■■│■■■│
└┴┴┴┴┴┴┘
From:☆CHAKO☆
岡本に到着したら、何やら長蛇の列(^_^;)
話によると甘酒とパンを配っているらしい(^_^;)
甘酒とパンにはあまり未練はないのでサッサと岡本公園(梅林公園)に入りたいんだけどなぁ 係りの方によるとパンは規定数終わっているらしくってどおやら並ぶかいはないみたいなのである。
でも並ばないと入れなかったら悲しいので並んでいるんだけど… 係りの方もいはらへんし… あ…ぁ~~~しんど(^_^;)
│■■│■■■│
└┴┴┴┴┴┴┘
From:☆CHAKO☆
話によると甘酒とパンを配っているらしい(^_^;)
甘酒とパンにはあまり未練はないのでサッサと岡本公園(梅林公園)に入りたいんだけどなぁ 係りの方によるとパンは規定数終わっているらしくってどおやら並ぶかいはないみたいなのである。
でも並ばないと入れなかったら悲しいので並んでいるんだけど… 係りの方もいはらへんし… あ…ぁ~~~しんど(^_^;)
│■■│■■■│
└┴┴┴┴┴┴┘
From:☆CHAKO☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/3e/2a0ff5e3d9a7f2b7d05244c6aad0ddf0.jpg)
両方とも毎年チャレンジするけれどなんだかちゃんと撮れない花。上は。。 名前調べてないのですけど。。 下はシクラメン。シクラメンはちょっと前に開きかけのお気に入りが撮れてちょっとホッ(^^;)
でも咲いてる花はまともに撮れないのです。課題でございまする(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/0d/4aed0a4771e49514f8a62ee272b1303a.jpg)
このお猿さん。。 チンパンジーかなぁ。。。 う~~~~~ん 名前を写すのをすっかり忘れて分からないのが多いのです(^^;) この子達の折りはすごぉ~~~く広かったのです。多分毛づくろいをしてたのかなぁ。。。
狭いとこは狭いとこでなんだかなぁ。。 だけど広くてもなんだかなぁ~~~ まぁ勝手なもんです。
下の子が多分フクロテナガザル。。。 思いっきり多分ですけどぉ(^^;)
この子達はかなりアクティブ ずっと大運動会だったのです。
この場所は神戸国際会館の道を挟んで斜めのところにある、昔は何か設置してあったのか額縁のように残っている場所(^^)
以前ここに何か飾ったらいいのになぁ 何て書いたような記憶があるのでが 最近ここにフラワーアレンジメントがおかれるようになったのです(^^)
せっかくの額縁ですから使わないとねぇ(^^)
つい先日まではバレンタインだったのですが、ひな祭りに変わっていました
可愛いですねぇ ちょっと癒されまする(^^)
差し替えたこの写真は修理後初めてのレンズを付けて撮った写真でございます。
初めてのレンズとしては。。 なんだかピントが凄く合わせやすかったのです。ま。。 あわせやすかっただけで、イマイチだったんですけど(^^;) 今日の写真全般(^^;)
下の写真が携帯写真。最初はこれを載せていました。
彩度をあげて撮っているのでトイカメラみたいな感じですよね(^^)
モニターが全然見えなかったので(^^;) ピントもとこかしらぁ? な感じで。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/3a/103bad6571efb7b7caba06dde0cf2567.jpg)
│■■│■■■│
└┴┴┴┴┴┴┘
From:☆CHAKO☆
以前ここに何か飾ったらいいのになぁ 何て書いたような記憶があるのでが 最近ここにフラワーアレンジメントがおかれるようになったのです(^^)
せっかくの額縁ですから使わないとねぇ(^^)
つい先日まではバレンタインだったのですが、ひな祭りに変わっていました
可愛いですねぇ ちょっと癒されまする(^^)
差し替えたこの写真は修理後初めてのレンズを付けて撮った写真でございます。
初めてのレンズとしては。。 なんだかピントが凄く合わせやすかったのです。ま。。 あわせやすかっただけで、イマイチだったんですけど(^^;) 今日の写真全般(^^;)
下の写真が携帯写真。最初はこれを載せていました。
彩度をあげて撮っているのでトイカメラみたいな感じですよね(^^)
モニターが全然見えなかったので(^^;) ピントもとこかしらぁ? な感じで。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/3a/103bad6571efb7b7caba06dde0cf2567.jpg)
│■■│■■■│
└┴┴┴┴┴┴┘
From:☆CHAKO☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/73/281053b5eef680d5e4b99882744af0a6.jpg)
おさるさんのでっかいあくびシ~~~ンをゲット(笑) それにしてもすご~~い大きな口に牙ですねぇ。。
オランウータン君は丁度ガラスが反射して見えにくい天井近くの板の上でまったりしていましたです。探さないと見えないから「いないねぇ。。」と通り過ぎる子供達多数(^^;) ガラスにおでこをひっつけて手をかざさないと見えなかったのです。
なんでまたそんなところで休んでるんでしょうねぇ。。。(笑)
色んな方が私はこれ(^^) っていいはんねんけどぉ 面白いのは、どれも出来ないことなのに、決めるにあたってすごく現実的な理由で却下していってること(笑)
1.は分身だから同じミスをするから
分身がスカでもそうでなくても腹が立つ
2.時間を戻ったら終わった仕事がまた元に戻るからいや
3.時間が長くなるだけ他に仕事が増えて結局しんどい
4.早く動けても作業する速度は一緒だから意味ないし
夢物語だけど却下する理由は現実的なんだなぁ(笑)
自分もそうだったんだけど、ちっとも気がつかなかったんですもん(笑)
それにも笑えましたです(^_^;)
では…
分身は自分が理想とするであろう結果を残して完璧に仕事をこなしてくる。を前提に…
1.自分と寸分違わぬ分身が欲しい。
仕事の結果を、残しながら時間を行き来できるのが前提で
2.時間を自由に行き来出来る力が欲しい。
自分の為だけに一日の長さを自由に出来るのを前提に
3.1日の長さを好きなように変えられる力が欲しい。…
サイボーグ009みたくマッハの早さでサクサク作業効率も早くなるのが前提で
4.人の何倍もの速度で動く事が出来る。
にしたらどうなるかなぁ~~~
あ… あくまでも夢物語のお遊びで感覚的に…
1番は次回も分身に頼まないと仕事のレベルが落ちちゃうから微妙だしぃ~
3番はどっちでもいいけど
短くすると早く年を取るし 長くすると孤独やなぁ
4番は結構憧れるなぁ~~~
サイボーグ009みたく動けたらクール!!
まっ体のパーツが磨耗しそうだけど(笑)
よって一番いいのはやっぱり2番かなぁ~~~
だってガンガンに仕事をしてからサクッと時間を戻って次の現場に行くなり、遊びに行くなり、爆睡するなり、仕事をした結果が残るなら自由自在ですもん(爆)
な~~~んて考えてみて、どんなに色々付け加えたとしても、却下する理由は現実的になるのねぇ(笑)
多分、一番気に入った夢物語を選んで、却下するものは一番自分にとってしんどそうな物なんだろうなぁ
こういうのって一人でつらつら考えているのが結構楽しい(笑)
│■■│■■■│
└┴┴┴┴┴┴┘
From:☆CHAKO☆
1.は分身だから同じミスをするから
分身がスカでもそうでなくても腹が立つ
2.時間を戻ったら終わった仕事がまた元に戻るからいや
3.時間が長くなるだけ他に仕事が増えて結局しんどい
4.早く動けても作業する速度は一緒だから意味ないし
夢物語だけど却下する理由は現実的なんだなぁ(笑)
自分もそうだったんだけど、ちっとも気がつかなかったんですもん(笑)
それにも笑えましたです(^_^;)
では…
分身は自分が理想とするであろう結果を残して完璧に仕事をこなしてくる。を前提に…
1.自分と寸分違わぬ分身が欲しい。
仕事の結果を、残しながら時間を行き来できるのが前提で
2.時間を自由に行き来出来る力が欲しい。
自分の為だけに一日の長さを自由に出来るのを前提に
3.1日の長さを好きなように変えられる力が欲しい。…
サイボーグ009みたくマッハの早さでサクサク作業効率も早くなるのが前提で
4.人の何倍もの速度で動く事が出来る。
にしたらどうなるかなぁ~~~
あ… あくまでも夢物語のお遊びで感覚的に…
1番は次回も分身に頼まないと仕事のレベルが落ちちゃうから微妙だしぃ~
3番はどっちでもいいけど
短くすると早く年を取るし 長くすると孤独やなぁ
4番は結構憧れるなぁ~~~
サイボーグ009みたく動けたらクール!!
まっ体のパーツが磨耗しそうだけど(笑)
よって一番いいのはやっぱり2番かなぁ~~~
だってガンガンに仕事をしてからサクッと時間を戻って次の現場に行くなり、遊びに行くなり、爆睡するなり、仕事をした結果が残るなら自由自在ですもん(爆)
な~~~んて考えてみて、どんなに色々付け加えたとしても、却下する理由は現実的になるのねぇ(笑)
多分、一番気に入った夢物語を選んで、却下するものは一番自分にとってしんどそうな物なんだろうなぁ
こういうのって一人でつらつら考えているのが結構楽しい(笑)
│■■│■■■│
└┴┴┴┴┴┴┘
From:☆CHAKO☆
本日カメラがニコンサービスセンターから戻って参りました(T∀T)
最初の見積もり「よりは」グッとお安く…? 13,073円 まぁ 安くはないですけど21,000円よりは随分お安く(T∀T) 喜ばしい事でありまするぅ………
これで梅のお写真が撮れるわん(^^) と思ったら、雨だしなぁ(-_-;)… せっかく治ったばっかりだからぁ 雨の日に出すのも躊躇われ(笑)
明日はは様子を見ましょうか(笑)
│■■│■■■│
└┴┴┴┴┴┴┘
From:☆CHAKO☆
最初の見積もり「よりは」グッとお安く…? 13,073円 まぁ 安くはないですけど21,000円よりは随分お安く(T∀T) 喜ばしい事でありまするぅ………
これで梅のお写真が撮れるわん(^^) と思ったら、雨だしなぁ(-_-;)… せっかく治ったばっかりだからぁ 雨の日に出すのも躊躇われ(笑)
明日はは様子を見ましょうか(笑)
│■■│■■■│
└┴┴┴┴┴┴┘
From:☆CHAKO☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/1a/6258e10a551096e8ce41ce1fb8842153.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/0b/3b4768f92a61351599bcc1f0281f648a.jpg)
とっても広い広場のようなとこで飼育されているお猿さんと、畳3畳もあるかしらん? な檻で飼育されているお猿さんと。。 どこが違うのかなぁ。。。 運動量が低い子がここ? う~~ん 小さいお猿さんはまだ分かるけど、1枚目のお猿さんは結構大きかったのです。この遠くを見つめるような表情が物悲しい感じでしたけど、ずっと下を向いてうずくまっていたこの子が急に何を思ったのか遠くを。。。 この子達はどこで生まれたのかなぁ。。。
ままチャマんちの紅梅が咲いていました。
ままチャマんちの紅梅は枝垂れ梅… とでも申しましょうか(^^) なかなか姿形がよろしゅうございます(^^) が… 一般的な住宅地ですから背景は裏のお宅で(^_^;) 撮影には完全に開放でないといけません(^_^;)
なので空に向かってパチリ(笑)
携帯とは言え7.5倍のクローズアップアップレンズをつけているので背景が結構ぼやけますが、見事に液晶が見えなくて(^_^;) 適当にパチリ(^_^;)
│■■│■■■│
└┴┴┴┴┴┴┘
From:☆CHAKO☆
ままチャマんちの紅梅は枝垂れ梅… とでも申しましょうか(^^) なかなか姿形がよろしゅうございます(^^) が… 一般的な住宅地ですから背景は裏のお宅で(^_^;) 撮影には完全に開放でないといけません(^_^;)
なので空に向かってパチリ(笑)
携帯とは言え7.5倍のクローズアップアップレンズをつけているので背景が結構ぼやけますが、見事に液晶が見えなくて(^_^;) 適当にパチリ(^_^;)
│■■│■■■│
└┴┴┴┴┴┴┘
From:☆CHAKO☆
ニコンサービスセンターから留守電が入っていた。
修理費は13,073円だった(ノд-。)クスン
ニコンも見積もりは高めに出すのね(ノд-。)クスン
う・う・嬉しゅうございます(ノд-。)クスン
まだ取りにいけないけど… っていけるやん(^^)
行ってこよ~~~(^^)
今日じゃないけど(^^)
│■■│■■■│
└┴┴┴┴┴┴┘
From:☆CHAKO☆
修理費は13,073円だった(ノд-。)クスン
ニコンも見積もりは高めに出すのね(ノд-。)クスン
う・う・嬉しゅうございます(ノд-。)クスン
まだ取りにいけないけど… っていけるやん(^^)
行ってこよ~~~(^^)
今日じゃないけど(^^)
│■■│■■■│
└┴┴┴┴┴┴┘
From:☆CHAKO☆
やっぱりパンダ(^^)
多分これと似たような構図のがあったのですが、同じだったのか似ていたのか確認せず(^_^;)
ひょっとしたら雄雌両方のアップがあったのかもしれないです。
いつかまた行ったら今度は確認しましょっと(^^)
│■■│■■■│
└┴┴┴┴┴┴┘
From:☆CHAKO☆
多分これと似たような構図のがあったのですが、同じだったのか似ていたのか確認せず(^_^;)
ひょっとしたら雄雌両方のアップがあったのかもしれないです。
いつかまた行ったら今度は確認しましょっと(^^)
│■■│■■■│
└┴┴┴┴┴┴┘
From:☆CHAKO☆