![]() | 手描き素材集 クレヨン・パステルサン・ダイアル毎日コミュニケーションズこのアイテムの詳細を見る |
暖かいタッチのカットが女性向きかなぁ~~と、ちょっとチェックだったのですが、こちらの素材集。。 見かけた次の週にはすでになく。。。 もう一回見たかったなぁ~~~~
![]() | フォトグラファーズ・ファイル2009 (コマーシャル・フォト・シリーズ)玄光社このアイテムの詳細を見る |
ただいま旬! なプロのカメラマンさん。。。
それもコマーシャルフォトの写真集。。。というより。。
カメラマンさんのカタログ。。と言った感じでしょうか。。
ホームページアドレスやメアドも記載されているので、
写真の依頼も出来そうです。。。。
この人に撮ってもらったらちったぁ~~ましに
写るかなぁ~~~ なんてねぇ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b5/d69b5fca6cee872cb9aa52d7afd6f8fa.jpg)
色々と個別にお聞きしたりするのですが。。。
大きくは。。 前ボケを入れよう! 奥行きを出そう!
の二点がメインでした。
で、こちらは奥行きの写真。。。。。。。
なんですけどぉ~~~(^^;)
ところで。。。 明日は晴れるのかなぁ。。。
雨降りなのかなぁ。。。。
どこかに撮影にいきたいなぁ。。。
大抵見かけるときは花びらが下がっている状態のこの花…
これって咲いたばっかりよね??
花びらが下がってないじゃん!!
一応普通にヒマワリみたいに咲く時期もあるのねぇ~~~
何だかこの状態って何だか意外な(^_^;)
これって咲いたばっかりよね??
花びらが下がってないじゃん!!
一応普通にヒマワリみたいに咲く時期もあるのねぇ~~~
何だかこの状態って何だか意外な(^_^;)
予告通り持ってきてくれました
メロン みかん 歯ブラシとカップ いくら巻き ランドセル 食パン
たまたま集まっただけで、それほどの愛情はないようなので、分解したり使っちゃったりしているみたいですが…
この中では食パンがなかなかに秀逸o(^▽^)o
美味しそうでありまする(笑)
メロン みかん 歯ブラシとカップ いくら巻き ランドセル 食パン
たまたま集まっただけで、それほどの愛情はないようなので、分解したり使っちゃったりしているみたいですが…
この中では食パンがなかなかに秀逸o(^▽^)o
美味しそうでありまする(笑)
チマチマと貯金してD90の18-200mmレンズキットを買ったのです。
何となく練習を始めたんですけど………
先ずはプログラムオートからぁ~~ と昨日のコンクールの舞台写真から撮り始まりました。
何だかよくわかんないまま終了(^_^;)
今日はちょっとだけ早く家を出て絞り優先モードで神戸は三宮の東遊園地のお花をちょこっと撮ってきました。
とっても曇りなのにマイナス補正しても色が落ち着かないので、ホワイトバランスをオートから曇りに変更。
一応次の画面も見ようかなぁ~~~ と開けた画面がこの写真でございます。
上位機種を使ってはる皆様にはお馴染みやもしれませんが、初級機種なD70を使っていた私はびっくりでございました。
D70にも次の画面はあったんですけど、多分青に振るか赤に振るかの7段階調整だったのです。
まさに、これなにぃ~~~!!! スゴ!!! でありました。
これって自由自在? 癖は分からないながらも適当に変更して好みの色に。
カメラのモニター上ではいい感じです。新しいカメラってやっぱりスゴいなぁ~~~
これからどんな機能がお目見えするのやらぁ(^_^;)
今の所メディアは買ったときに頂いたパナソニック2GBの早いのん(^_^;)
RAW+fine で撮ったら大きい方がいいけれど、あんまり大きくても転送が大変だしとサンディスクの4GBを2枚購入いたしました。
明後日には届くかなぁ~~~o(^▽^)o
多分、ほんまは8GBくらいがメディアを交換しなくていいんですけど、8GBいきなり全部飛ぶと辛いですしねぇ(^_^;)
あとはこれでコンサート写真の練習をしなくちゃいけません。
(そんなにできるもんでもないですが…)
D70は三脚で… これは手持ちで… が手ぶれ補正つきレンズだからいいかなぁ………
などと考えつつ… 両方使って練習しないといけないのがちと辛いけど…
しとかないと撮れないです。
コンサート撮影はしばらく撮ってると次第に思い出して落ち着くんですよねぇ…
特に今年は楽器店ホールコンサートじゃないのでσ(^^;)ごときの出番はなし(;_;)
きっと撮り方をすっかり忘れてしまうことでしょう(^_^;)
コンクールの決勝は練習を兼ねて撮影できるかなぁ………
シャッター音を消すように、何か作っといた方がいいかもですねぇ~~~
音が鳴るとコンクールは撮りにくいから……
何となく練習を始めたんですけど………
先ずはプログラムオートからぁ~~ と昨日のコンクールの舞台写真から撮り始まりました。
何だかよくわかんないまま終了(^_^;)
今日はちょっとだけ早く家を出て絞り優先モードで神戸は三宮の東遊園地のお花をちょこっと撮ってきました。
とっても曇りなのにマイナス補正しても色が落ち着かないので、ホワイトバランスをオートから曇りに変更。
一応次の画面も見ようかなぁ~~~ と開けた画面がこの写真でございます。
上位機種を使ってはる皆様にはお馴染みやもしれませんが、初級機種なD70を使っていた私はびっくりでございました。
D70にも次の画面はあったんですけど、多分青に振るか赤に振るかの7段階調整だったのです。
まさに、これなにぃ~~~!!! スゴ!!! でありました。
これって自由自在? 癖は分からないながらも適当に変更して好みの色に。
カメラのモニター上ではいい感じです。新しいカメラってやっぱりスゴいなぁ~~~
これからどんな機能がお目見えするのやらぁ(^_^;)
今の所メディアは買ったときに頂いたパナソニック2GBの早いのん(^_^;)
RAW+fine で撮ったら大きい方がいいけれど、あんまり大きくても転送が大変だしとサンディスクの4GBを2枚購入いたしました。
明後日には届くかなぁ~~~o(^▽^)o
多分、ほんまは8GBくらいがメディアを交換しなくていいんですけど、8GBいきなり全部飛ぶと辛いですしねぇ(^_^;)
あとはこれでコンサート写真の練習をしなくちゃいけません。
(そんなにできるもんでもないですが…)
D70は三脚で… これは手持ちで… が手ぶれ補正つきレンズだからいいかなぁ………
などと考えつつ… 両方使って練習しないといけないのがちと辛いけど…
しとかないと撮れないです。
コンサート撮影はしばらく撮ってると次第に思い出して落ち着くんですよねぇ…
特に今年は楽器店ホールコンサートじゃないのでσ(^^;)ごときの出番はなし(;_;)
きっと撮り方をすっかり忘れてしまうことでしょう(^_^;)
コンクールの決勝は練習を兼ねて撮影できるかなぁ………
シャッター音を消すように、何か作っといた方がいいかもですねぇ~~~
音が鳴るとコンクールは撮りにくいから……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/9a/2b5ef382255deed60ade1e1a356ec105.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c5/c5e31051b36565dfe1cc82b7f1c148d0.jpg)
ここからしばし睡蓮です。
なぜかデータが飛んでいて見当たらなく。。。
現地でデータをスタジオひろさんに預けていたので
救われた写真でございますぅ
RAWで撮っているので普段だったら撮影会の時はJPEGに
変更して撮影していたのに。。。 すっかり忘れ。。。
ついでにRAWで撮っていることも預けてしまってから
思い出したという。。(^^;)なんともどんくさい私でした。。
(いつものことですが(^^;))
ちなみにこの写真たちは。。。
写真には黄金比率っていうのがあってぇ。。。
とか生徒さんに説明しながら撮っていた写真です。
花鳥園! と言えば。。。
南国のちょっとかわいい大型の鳥たちと。。
フクシアにエンジェルトランペット。。。
ってイメージですが。。。。
この睡蓮も有名!?
今年はきれいなのがちょっと少なかったかも。。
早かったのか遅かったのか??
ちょっと残念!
昨日今日と買ったばかりのD90を持ってコンクールの楽屋裏からパチパチ(^-^)
いつもはマニュアルなんだけど………
使い方も癖も分からないので、本日はプログラムオートでパチパチ(^_^;)
う~~~~~~~~~~~~~ん
こちらも日々勉強です。
ところで……
私がカメラを持っているのを見て、今日も撮るの? ってニッコリした先生~~~
コンクールですからぁ~~ 審査員があんなに近くじゃぁ、声をかけててくれないと撮れないですよ~~~
自分の生徒も楽屋裏から目立たないように??
撮ってたくらいですからぁ(^_^;)
タイミングよく撮れていれば、最近は焼き増し代頂いてますし、遠慮なく声をかけてくださいましねぇ~~~
いつもはマニュアルなんだけど………
使い方も癖も分からないので、本日はプログラムオートでパチパチ(^_^;)
う~~~~~~~~~~~~~ん
こちらも日々勉強です。
ところで……
私がカメラを持っているのを見て、今日も撮るの? ってニッコリした先生~~~
コンクールですからぁ~~ 審査員があんなに近くじゃぁ、声をかけててくれないと撮れないですよ~~~
自分の生徒も楽屋裏から目立たないように??
撮ってたくらいですからぁ(^_^;)
タイミングよく撮れていれば、最近は焼き増し代頂いてますし、遠慮なく声をかけてくださいましねぇ~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/00/726c91c606619e6cf827191d4e59a5f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/2a/e50ba34dd12e838c8f9dde6f8329caa6.jpg)
再び フンボルトペンギンです。
ここ花鳥園には色々な水鳥が飼われているんですけど
今回撮ったのはペンギンさんだけ(^^;)
撮らなかったけど、カモにはえさをあげてみました。
カモのくちばしってぜんぜん痛くないんですよねぇ~~
こそばゆい感じでしたよ~~
ちょっといいことがあって、元気にお出かけ…
電車に乗ってセンターに参りました。
センターにたどり着いて、お部屋の鏡に写った自分を見てをがっくし……………
(;゜д゜)ァ....
_| ̄|○
(ノ_・。)
上着が裏返しでした。
黒いパーカーだから目立たないっちゃあ目立たないんだけど………
がっくし(ノ_・。)
電車に乗ってセンターに参りました。
センターにたどり着いて、お部屋の鏡に写った自分を見てをがっくし……………
(;゜д゜)ァ....
_| ̄|○
(ノ_・。)
上着が裏返しでした。
黒いパーカーだから目立たないっちゃあ目立たないんだけど………
がっくし(ノ_・。)