からすま日記

マンガ家挫折者、食いしん坊、の
マイペースな日記です。

「鼻まくら」してみました

2010年02月23日 12時39分40秒 | Weblog
今週は空気がぬる~い感じで、いいですね。
花粉は(以下略・・)

テレビでどこぞの教授が
「マスクに鼻まくらをつけると、花粉を吸い込む量が格段におちる」
と言っていたので、ほんまかいな~と思いつつやってます。


写真はぼけぼけでわかりにくいですが、
鼻まくらとは・・
普通のマスクの口側に、

*ガーゼ
*脱脂綿をほぐして筒状にし、ガーゼを巻いたもの
をセットしたもの。
(私はほぐすのがメンドウだったので、コットンパフをくるくる丸めた)
脱脂綿は鼻の下にあてがう。

これが、私の場合、結構具合がよかったのです。
花粉の時期はプリーツマスクを使うことが多いのですが、
今まではプリーツが口にあたり「もじょもじょ」して気になって仕方なかった。
ガーゼをするとプリーツが口にあたらないのです。当たり前??
あと脱脂綿を鼻の下にあてる、鼻まくらは、
「息できひんやん!」と思っていましたが、調節すればなんとか。

しばらく続けてみようと思います。
コメント