わんだふるライフ☆

我が家の家族、マンチカンのcooとラグドールのマリン
2にゃんの様子とガーデニングなど
日々の様子をお話しします^^

マリン病院へ行く(・・;)

2016年11月25日 20時08分54秒 | ニャンコ

マリンが、ほんの少し前にトイレから出てきたばかりなのにすぐに中に入っていく

トイレを掃除してみるけど、殆ど出た跡が無い・・・

それも何度も何度も

これは絶対におかしいと思い、獣医さんに連れて行きました

あっさり、膀胱炎だね~・・・(´・ω・`;)

注射の威力恐るべし、今はすっかり落ち着いています

膀胱炎の原因は、ストレスや、トイレが汚れていると我慢してしまったりとか

多頭飼いの場合、もう一匹に遠慮してしまうとか

(≧◇≦)エーーー!

マリンに限ってストレスとか、cooに遠慮とか(ヾノ・ω・`)ナイナイ 

ここの所、膀胱炎で来る子が増えているから、寒さも関係あるのかもっていうけど

ウチ、寒くないのになぁ┓( ̄∇ ̄;)┏

チェルシーが慢性腎不全で闘病生活を送ったあと逝ってしまったので

本当に心配しちゃった

大した事なくて(´▽`) ホッとしました

 

 

さて話しは我が家のバラ

バレリーナ、頑張ってます

 

花数は本当に少ないけど、ダブリンベイが綺麗に咲いています

 

 

ゴールドバニー

ヤマボウシの紅葉が綺麗です

 

 

 

ラローズドモリナール

 

 

そうそう、以前夫に作ってもらったパーゴラの所に

ガーデンテーブルセットを置いてみました(≧∇≦)b

 

★ランキングに参加してます

応援のポチしてくださると嬉しいです^^


にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ ラグドールへ

にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ

にほんブログ村


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ビックリの観光スポット(◎o◎;)  | トップ | 最新トイレ( ̄∀ ̄)ふふっ♪ »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (SHOU)
2016-11-26 16:02:31
マリンちゃん~心配でしたね・・・・
でも、ホントはナイーブなのかもしれませんね~~(*´з`)むふぉ~
返信する
ご無沙汰してます(^-^) (marmalade)
2016-11-26 23:18:48
いや~ん。Cままさんちのお庭がどんどん素敵になっていく~。
そこにテーブルセット、欲しかったんですよ~ 私(笑)
なんだか、うれし~♪
以前、道路から見えるからそこでお茶をすることはできないと
お話していたような気がするから、実際には座らないのかな?
私、見られていてもいいから(知らない人ばかりなので)
そこに座って薔薇に囲まれてお茶したいです~(*^^*)
Cままさん地方は雪が降らなかったのかな?
薔薇がみんな元気ですね。いつもながら、すごくキレイ♪

cooちゃんもマリンちゃんも元気そうで何よりです。
つい最近、よそのブログでも膀胱炎になっちゃったっていう記事を読みましたよ。
私も毎日、「おしっこOK!うんP OK」としっかり確認してます。
すぐによくなってよかったね♪マリンちゃん♪
返信する
こんにちは♪ (ラブバード)
2016-11-27 09:23:05
マリンちゃん、すぐに回復してよかったですね(^^♪
我が家の愛犬さくらは、現在、原因不明の肺炎で通院中です(>_<)
もう1年くらい通院してるけど、なかなか治らなくて・・・。
(もう慢性化してます・・・)
一時、食欲もなくひどい時があったけど、
現在は、熱もなく、食欲も元気もあるので安心です(*^_^*)
今年のさくらの医療費は、狂犬病やワクチンなどの予防注射も含めて
軽く10万円超えました(>_<)
人間だったら、確定申告で医療費控除が受けられるんですけどね(^_^;)

Cままさん邸のお庭は本当に素敵です(#^.^#)
きれいな写真が撮れたら、写真を応募してみたらいかがですか?
ちょうどさっき、NHKの趣味の園芸で募集していましたよ(*^_^*)

NHKの「趣味の園芸」HPの中にある、「しゅみえんサロン」のコーナーです。
http://www.nhk.or.jp/kurashi/engei/
返信する
SHOUサンへ (Cまま)
2016-11-27 20:01:17
猫はワンコに比べると病気も少ない傾向があるらしいけど
それでもやはり病気になると心配ですよねー
大した事なくて本当によかったです
健康が一番ですね

マリンがナイーブ・・・
(ー”ー;)うーん

( ̄へ ̄|||) ウーム
返信する
marmaladeサンへ (Cまま)
2016-11-27 20:10:27
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
marmaladeサンお久しぶりです~
こちらこそ、すっかりご無沙汰してしまって・・・
というか、皆さんの所にご無沙汰なんですが(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

そういえばテーブルの話しをしてましたよねー(^O^)
庭でバーベキューをした事もあるんだから
お茶くらいしても大丈夫かもしれませんね(笑)
かなりお買い得なガーデンテーブルセットなんだけど
それなりにいい雰囲気を出してくれます(^ー^* )フフ♪
春になってパーゴラのバラが大きくなって綺麗にバラが咲いたらお茶してみようかなぁ^^

こちらは雪も降ってないし
まだまだそんなに寒くないです
バラはまだもう少し楽しめるかな
でも本格的な冬の前に恐怖の剪定が待ってますノ)゜Д゜(ヽ

てんちゃんみたいに1匹だけだとおしっことウンチの状況が把握しやすくていいですね゜.+:。(*-ω-)(-ω-*)゜.+ウンウン
2匹だとイマイチ分からないんだけど
やはり体調を見るにはとても重要なので
しっかりと見ていきたいと思ってます

返信する
ラブバードサンへ (Cまま)
2016-11-27 20:19:51
さくらちゃん心配ですね・・・

ワンコって食欲がない時って本当に状態が思わしくない時だから
よほど辛かったんでしょうね
今は食欲も出て元気という事なので本当によかった(´▽`) ホッ
 病院代、大変ですよ゜.+:。(*-ω-)(-ω-*)゜.+ウンウン
チェルシーが慢性腎不全で通っていたころは
少し具合が悪くなると1回1万の注射を3日~4日続けて打たなくてはいけなくて
薬代だけでも毎月1万円・・・
チェルシーが逝ってしまった時、獣医さんに連絡したら
アレンジフラワーが獣医さんから贈られてきましたよ
よほどウチはお得意さんだったんでしょうね(・・;)

NHKの趣味の園芸の事、教えてくださって(人´∀‘)アリガトー♪
でも、ウチの庭なんてまだまだ(ヾノ・ω・‘)
来年の春に綺麗に咲くようにこの冬の剪定などの手入れを頑張ります(´p・ω・q`)カ
返信する
落ち着いてホッとしました。 (ばぶりー)
2016-11-28 16:55:45
Cままさん、こんにちは。
マリンちゃん膀胱炎だったんですか?
食欲が落ちてたのも関係あったのでしょうか…?
きっとものすごく心配なさったかと思いますが元気になって良かったですね。
注射はきっと痛かったと思うのですがよくなってホッとしました。
Cままさんもゆっくり休んでくださいね。


お庭のバラがとっても素敵です。
お家に陽光があたって光り輝いてます♪
青い空にピンクが映えてほんとにほんとに美しいです。


お邪魔しました~
返信する
ばぶりーサンへ (Cまま)
2016-12-09 20:01:00
超カメレスでごめんなさい(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
そうなんですよ、突然膀胱炎になってしまってビックリでした
この頃よく食べるので何か関係があったのかもしれませんね
マリンはお医者さんでは本当に大人しくていい子でした
注射をされてもまったく動じませんでした(笑)
往復の車ではずっと鳴いてましたが┓( ̄∇ ̄;)┏

秋のバラは数は少ないけど
大きくて色が鮮やかです
でもそろそろ終わりです。・゜・(ノ∀`)・゜・。 
返信する

ニャンコ」カテゴリの最新記事