昨日、おばあちゃんが建築現場に道路を挟んである畑で(笑)草取りをしていると
自転車に乗ったおじさんが家の中に入って行きました
誰だろうと思い、中に入ってみると靴がない
土足で入った!?
1階を見回してもいなかったので2階に上がった模様
でも、2階で作業をしていた棟梁は気が付かなかったらしいので
人がいる所は避けたか?
外に出てきたおじさんにおばあちゃんが・・・
おばあちゃん 「あんた誰や!?」
おじさん 「現場見に来た、場所間違えたかな~」
おばあちゃん 「どこから来たんだ!?」
おじさん 「あっちから」(方向を指差しながら)
おばあちゃん 「現場間違えたならあそこじゃないの?」(近所の建築中の家を指差して)
そして、そのおじさんは近所の現場にもずかずか入っていったらしい
でも、すぐに出てきたおじさん・・・
怪しすぎる!
新築中の家を見たいからというわけでもなさそうだし
今のうちに間取りとか見ておいて、入居後にドロボウに入ろうとしてるとか
大工さんの工具を盗もうとしたとか
(けっこう現場での工具の盗難って多いです)
う~~~~ん、その場でもう少し問い詰めるべきだったなぁ
まぁ、おばあちゃんだから仕方ないけど・・・
自転車に乗ったおじさんが家の中に入って行きました
誰だろうと思い、中に入ってみると靴がない
土足で入った!?
1階を見回してもいなかったので2階に上がった模様
でも、2階で作業をしていた棟梁は気が付かなかったらしいので
人がいる所は避けたか?
外に出てきたおじさんにおばあちゃんが・・・
おばあちゃん 「あんた誰や!?」
おじさん 「現場見に来た、場所間違えたかな~」
おばあちゃん 「どこから来たんだ!?」
おじさん 「あっちから」(方向を指差しながら)
おばあちゃん 「現場間違えたならあそこじゃないの?」(近所の建築中の家を指差して)
そして、そのおじさんは近所の現場にもずかずか入っていったらしい
でも、すぐに出てきたおじさん・・・
怪しすぎる!
新築中の家を見たいからというわけでもなさそうだし
今のうちに間取りとか見ておいて、入居後にドロボウに入ろうとしてるとか
大工さんの工具を盗もうとしたとか
(けっこう現場での工具の盗難って多いです)
う~~~~ん、その場でもう少し問い詰めるべきだったなぁ
まぁ、おばあちゃんだから仕方ないけど・・・
絶対泥棒ですよ
Cままさんのお家超ゴージャスだから事前の下見に間違いない
だってどこの現場でも業者さんなら靴は脱ぐでしょう
『あっちから来た』って発言も業者なら会社名を名乗るはずです。
引っ越したら気をつけて下さいね。
それと、近所の人と話していたんですけど、
『一条のお家は外に音が漏れにくいので家の中で何か起こって大声出しても誰も気づいてくれない。
自己防衛しか道は無い』
ってね。
そんな怖い人に、おばあちゃんはよく声を掛けましたね。
怖いもの知らずのおばあちゃんですよ。
大工工事も盗まれると聞きます。
その後の泥棒も怖いですから、気をつけましょうね。
用心に越した事はないと思ってます
日中、おばあちゃんや、夫がいる事が多いので
つい油断してしまう気がしますが。。。
ワンコ3匹にも頑張ってもらいましょう(笑)
中の音が外に漏れないというのは
本当に中で何があっても分からないですよね
自己防衛に努めたいと思います!
フェチ子サンの所も気をつけてくださいね
きっと変な人くらいにしか思わないのでしょう
防犯意識をもう少し持って欲しいなぁと思います
いつまでも田舎だと思わないで欲しいな~
大工道具などは、私が勤めている建設会社の現場でも盗まれます
棟梁も盗まれるから車に置きっぱなしとかには出来ないとおっしゃいました
やいちゃんもドロボウに気をつけてくださいね!