昨日は祝日でもお仕事をされていた棟梁
今日と明日は上棟でお留守です
本当に大工工事もあとわずかという感じ
私たちの寝室も出来上がりました
クローゼットの前は狭いけど書斎部分になります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f5/ace0afb9e4150eb8c07b1cb0afaf39e0.jpg)
あとは階段の途中部分の壁が残っているくらいかな
階段には明り取りの窓を付けました
奥の2つは、はめ殺しで開ける事は出来ません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/89/f194acb47780f684beaa80946b358392.jpg)
ゴールが見えてきたので
引渡しまでに手配しなくてはいけない事が出てきました
NTTに電話とネットの工事を依頼・・・12日午前中
ケーブルテレビに工事を依頼・・・12日午後
洗濯&預けてあった仏壇・・・12日引渡し後一番に運び入れてもらう
インテリア一条を通して購入したカリモク家具を12日に配送してもらう
まだ購入してないけど、電気製品を12日に配送してもらう
入居前にお払いをお願いする
電気の切り回しは一条さんからお願いして貰っているので、
これは営業さんが手配いしてくれています
きっとまだ、あ!忘れてた!と言うのが出てくるんでしょうね~^^;
一条工務店の営業さんから
12日に引渡しが正式に決まった事と
その前の日曜日あたりに完成見学会を開かせて欲しいと電話がありました
私もお客さんに混じってみてみようかな~~~w
今日と明日は上棟でお留守です
本当に大工工事もあとわずかという感じ
私たちの寝室も出来上がりました
クローゼットの前は狭いけど書斎部分になります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f5/ace0afb9e4150eb8c07b1cb0afaf39e0.jpg)
あとは階段の途中部分の壁が残っているくらいかな
階段には明り取りの窓を付けました
奥の2つは、はめ殺しで開ける事は出来ません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/89/f194acb47780f684beaa80946b358392.jpg)
ゴールが見えてきたので
引渡しまでに手配しなくてはいけない事が出てきました
NTTに電話とネットの工事を依頼・・・12日午前中
ケーブルテレビに工事を依頼・・・12日午後
洗濯&預けてあった仏壇・・・12日引渡し後一番に運び入れてもらう
インテリア一条を通して購入したカリモク家具を12日に配送してもらう
まだ購入してないけど、電気製品を12日に配送してもらう
入居前にお払いをお願いする
電気の切り回しは一条さんからお願いして貰っているので、
これは営業さんが手配いしてくれています
きっとまだ、あ!忘れてた!と言うのが出てくるんでしょうね~^^;
一条工務店の営業さんから
12日に引渡しが正式に決まった事と
その前の日曜日あたりに完成見学会を開かせて欲しいと電話がありました
私もお客さんに混じってみてみようかな~~~w
・混じって・・・これ面白いかもですね どんな風に感じられるのか やって見られたら・・・
・階段の窓・・・内も一つですが嵌め殺しであります 方角は? 西なら大変(西日) 届かないので掃除が出来ません 私はブラインドを取り付けたのですが自分ではとても足場の確保が出来ないのでクロス屋さんが長い足場を渡して取り付けてくれました 寸法もしっかり嵌るように聞いたり ヤレヤレでした
何があったかな と改めて思い返していますがゴメン 済んだことはドンドン忘れる年になったことを再確認させて貰いました アカンネー
入居してしまえば、あの頃は楽しかったなぁって思うのかもしれませんネ
階段の窓は家の裏側で、暗くなりがちなので付けて貰ったんデス^^
ブラインドやカーテンは、どうせとどかないのでと設計の方に言われたので何もつけませんでした
私は2階建ての家に初めて住むのですが
1階と2階の温度差に驚かされます
この季節、1階は2階に比べてかなり涼しいですね~
完成見学会、私もお客さんに紛れてみてきましたよ。
お客さんの反応を柱の陰から見ていましたよ。
こだわった箇所をほめられた時は、うれしかったですよ。
Cままさんのお家私もお客さんに紛れて見てみた~い。
引越しはかなりの体力を消耗しますよね。
まだまだ9月も暑い時期です。
体には十分気をつけて下さいね。
『家を買ったら3年は体に気をつけろ』っと親戚に言われました。
地方の迷信かも知れませんが・・・
それにちょっと文が変わってるかも
お客さんに紛れて褒め言葉を聞いたら嬉しいと思うけど
もし悪口なんて言われたら、立ち直れない~~~~w
でも、やはり紛れ込んでみたいと思ってます!
ウチの方があるのかないのか・・・
実は完成見学会って行ったことないのでワカリマセン
家を買ったら3年・・という言葉は知りませんが、家を建ててからそのお宅に不幸があると、
やはりねぇみたいなニュアンスでちまたではよく言われます
生活環境が変わったり
引越し等で疲れが出たりで体調を崩す人も多いのでしょうね
一気に片付けてしまいたい性格なので
のんびり無理なくというのは難しいかもしれませんが、体に気をつけて頑張りますね^^