今日は我が家の棟梁、別現場のシェルターの工事に行く為お休みデス
キリを付けたかったのか、昨日は9時ごろまでお仕事をされていました^^;
一条工務店の耐震シェルター、安価で機能的にすぐれているようなので
家全体の耐震工事が難しい場合
命を守る為に付けると言うのは良い事かもしれませんネ^^
さて、我が家の進捗状況です
LDは壁も天井も付きましたが、キッチン部分だけ天井がまだ付いていません
天井ボードを付ける準備だけされています
真ん中のはスカイライトデス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b6/13f668f47cbe33a2facca419aa126a43.jpg)
高い所の施工なので
いくつかの脚立を使って足場が組まれています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/28/d9a77422233d11626fc5948d650d13da.jpg)
リビングダイニングに腰板が付きましたw( ̄o ̄)w オオー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/1b/4758e322211fb5596680118430da5684.jpg)
対面カウンターの下の部分も腰板を付けて貰いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/22/c275ea6d54dc4a36bffab4741692f289.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/25/26cdaaa9434d34f4f663e3704d03db4a.jpg)
そして、外壁の吹付けがそろそろ始まるのか
養生のビニールが貼られました
吹付けがどんな色なのか、
実物を見て決めたわけではないのでドキドキです(o^_^o)ヾ
キリを付けたかったのか、昨日は9時ごろまでお仕事をされていました^^;
一条工務店の耐震シェルター、安価で機能的にすぐれているようなので
家全体の耐震工事が難しい場合
命を守る為に付けると言うのは良い事かもしれませんネ^^
さて、我が家の進捗状況です
LDは壁も天井も付きましたが、キッチン部分だけ天井がまだ付いていません
天井ボードを付ける準備だけされています
真ん中のはスカイライトデス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b6/13f668f47cbe33a2facca419aa126a43.jpg)
高い所の施工なので
いくつかの脚立を使って足場が組まれています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/28/d9a77422233d11626fc5948d650d13da.jpg)
リビングダイニングに腰板が付きましたw( ̄o ̄)w オオー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/1b/4758e322211fb5596680118430da5684.jpg)
対面カウンターの下の部分も腰板を付けて貰いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/22/c275ea6d54dc4a36bffab4741692f289.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/25/26cdaaa9434d34f4f663e3704d03db4a.jpg)
そして、外壁の吹付けがそろそろ始まるのか
養生のビニールが貼られました
吹付けがどんな色なのか、
実物を見て決めたわけではないのでドキドキです(o^_^o)ヾ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/85/eb3ce6385167bf83a6376fc7061f0190.jpg)
今回見えている壁には後クロス貼りですか
7末には大工工事は完了でしょうね
それから検査、審査、手直し等々やっていると
予定通り悠々引渡では・・・ないでしょうか
スカイライトと照明器具ですが、取り付け位置がリビングと一線に設けて有ったので器具が少しスカイライトに被りました 少し工夫して欲しかった・・・なあ と残念ですがそのままです
一度確認されてみては如何でしょうか・・・
その他の部屋は天井も壁もまったく付いてないので。。。
クロスはまだまだ先ですよねぇ
足場は7月に取れるみたいですw
照明器具がスカイライトに少し被ってしまったのはザンネンですね^^;
専門家ではない私たちは、出来上がった状態をなかなか想像出来ないので
プロの一条さんがそれ辺は指摘して欲しいですネ
ウチは、キッチンの照明はダウンライトなんですよ
設計さんがスカイライトにするならダウンライトをその横に持ってきた方がいいと言われたんですヨ
今思うと、的確な指摘だった訳かな?
でも、間取りの関係で無理でした。
採用されているCままさん宅がうらやましいですよ。
吹きつけをされると、外観の印象が変わりますよ。
楽しみですね。
我が家は、今月中に完成予定です。
ウチもイロイロあります
こうして出来上がりつつあると、こうすればよかったとか思う所も出て来ます
思い通りの家を建てるのには3回家を建てなくてはダメと昔から言われているのも分かる気がします
吹付け工事、今日されました^^
養生シートで殆ど見えないので足場が取れるまでのお楽しみって感じです
やいちゃんのお家は今月中に完成!?ヒー!! ノ)゜Д゜(ヽ
本当に早い!!!何度このセリフを言ったことか。。。
出来上がりが楽しみですd(*゜∀゜*)ネッ