咳はほとんど出なくなった。

ところが先日実家に泊まった際こいけに睡眠時の無呼吸を久々に指摘された。
実家マンションでは一つの部屋で寝るしかない。いつもは隣同士の部屋で別々に寝ている。
その簡易検査も受けることになって気が重い。
喘息の吸入薬をもらっている地域の基幹病院の呼吸器内科は、なぜかこの病気の検査や治療は受けてないそうで、別の病院を探さなければならない。
ここは心臓血管外科の主治医もいるのだが。
結果が悪ければ一生鼻マスクの治療となってしまう。あの弟と同じは嫌や。嫌や~~
こいけの娘たちにも手術の必要な病気が見つかったり色々あり、なんとなく楽しくない年の瀬である。
それでも合間にコツコツと剪定や脱穀などを続けている。

この梅の木3本に4日くらいかけた。柿と梅とは先端の剪定の仕方が全く違うことをやっと学べた。毎日剪定動画で勉強である。
人生は一生勉強。知らないことばかりだ。
そんな中でこいけだけは着々と クリスマスの飾り付けや塗り絵にいそしんでいるようだ。
壁がどんどんちょこまかしてきている。(苦笑)