最新の画像[もっと見る]
プロフィール
カレンダー
最新記事
最新コメント
- あべっち/シーパップ(CPAP)への道
- sonetets /シーパップ(CPAP)への道
- あべっち/災害都市
- sonetets/災害都市
- あべっち/ぷち花見
- くまたろう/ぷち花見
- あべっち/ぷち花見
- くまたろう/ぷち花見
- あべっち/ぷち花見
- sonetets/ぷち花見
バックナンバー
カテゴリー
- 手作り(97)
- 醤油作り(9)
- 親の介護(26)
- 味噌作り(22)
- 柿酢づくり(2)
- 2019台風15号(24)
- 2019台風19号(2)
- おせち(4)
- いろいろ作業ぉ(377)
- 畑(10)
- つれづれなる想い(403)
- 終活 目指せダウンサイジング(10)
- 旧宅ドールハウス作り(29)
- こいけドールハウス(0)
- こいけドールハウス番外編(4)
- 庭の木々(3)
- 炭焼き(90)
- 自然農お米作り(289)
- カナリア舎(77)
- 日本の木を使おう(13)
- 自然農畑(84)
- ビフォーアフター(17)
- 旅行記(13)
- 睡眠時無呼吸症候群(2)
- 思ひ出のうた(27)
- 日記(4)
- 旅行(4)
- グルメ(0)
- 田舎暮らし(65)
- 食べ物(205)
- インポート(1057)
- ひきこもり・不登校(65)
- カナリア舎ルミナリエ2006(18)
- 学びいろいろ(5)
- 音楽(2)
- カナリア舎ルミナリエ2007(17)
- ユーザー車検に挑戦(12)
- 荒れた農地付き物件を買う?(45)
- 通販・買い物(13)
- 乳がん撲滅作戦(48)
- 祭り(20)
- 僕は強迫性障害だった?ヘンなこだわり(12)
- 山歩き(7)
大地に寢そべつて、空を見上げるのは氣持ちいいでせうね。
山に行きたくなるなぁ・・・
息が上がってしまってね。思わず草の上に横になってしまう。
そう言えば、仙丈君はうちの高校の山岳部だったんだねぇ。知っていたはずだけど忘れていた。僕がミニサッカーの同好会作っていたときに、冬場一緒に試合したりしたんだっけ?
水球部や陸上部なんかとはよく試合していたんだけど・・・
山岳部は、3年の時に全員合はせて11人だつたから。
あ、全員集まれば出來るなあ。
人を背負つて階段の登り降り、あとは畜産試驗場でランニングとクライミング。
じつに地味な部でありました。
そうだったか。畜産試験場?聞いたことあるような気が。
うちらは自主トレ同好会だったのだけど、最後はほとんどミニサッカーばかりやっていたよ。(笑)記念館だったか横の建物の中で着替えてた。
幽霊会員含めて10人くらいはいたと思うけど、いつも出てきていたのは巻島とか茂木とか数人だったね。