カナリアな日々

百姓になって15年目。補習塾カナリア舎はフェードアウト中。小麦、蕎麦、大豆などを作っています。

やっと新米が食べられた

2009-01-28 16:38:07 | 自然農畑

先日Uさんから、昨年の小香棚田でとれた新米をおすそ分けしていただいた。
昨夏からの参加だったし、金曜日の新米鑑賞会も欠席して権利ないはずなのにありがたいことです。




左奥がトヨサト(イセヒカリかも)?(うるち米)、右奥がミドリ米(モチ米)、手前が黒米(モチ米)。


20090127_01














トヨサト4に、モチのミドリを1、そして黒米をスプーン1杯ほど加えて炊いてみた。




こいけが炊飯器のメニューを玄米コースにするのを忘れたというアクシデントがあったものの(笑)、もちもちした食感、香りもいいし、噛んでゆくとだんだん甘みが。ま、相変わらずの早食いだけど。(苦笑)


20090127_04















現在うちで保管中のミドリ米。(来年用の種籾の一部)

20090127_02

この記事についてブログを書く
« 水は上から下へ流れるのね | トップ | 耕さない大根 »
最新の画像もっと見る