カナリアな日々

百姓になって15年目。補習塾カナリア舎はフェードアウト中。小麦、蕎麦、大豆などを作っています。

一日だらだらと

2007-03-04 00:25:00 | 田舎暮らし

先日久しぶりに鴨川から借りてきたDVDをこいけと見た。

「チャーリーとチョコレート工場」は不思議な世界だった。ジョニー・デップってひげ剃ったらきれいな人なのね。せん○みつおみたいな人がたくさん出てきた。今晩夢に出てきませんように・・・

「オーシャンズ12」・・・う~ん、登場人物が多すぎてさっぱりわからんかった。11の方は面白かったような記憶が。

昨年近所の人に頼まれてイノシシをさばくのを手伝って、たくさん肉を頂いたのが冷凍庫にしまってある。イノさんの供養なので少しづつ感謝して頂いている。

先日は豚ならぬイノシシの角煮にしてみた。(ゆで卵入り)

で、今日はボタン鍋。下ゆでしなくても良かったかなと思うくらい臭みがなくて美味だった。昨年の手前味噌もいい感じに仕上がって来ているわ。(今年の分は水曜日あたりに仕込む予定)

070304_190009_3

今週末大学時代の友人が10年以上ぶりで泊まりにくるので、その下見というか下味見を兼ねて。

この記事についてブログを書く
« 浦島太郎 | トップ | 流れが変わった・・・だとい... »
最新の画像もっと見る