![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ef/2f53e9c9426dd5357526754f3144948d.jpg)
PM-10が160も行くとこの通り
煙害で目や喉が痛くて、衝動的に飛んでしまいました
エアバスのAなんたらかんたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f0/92fdd55e5b43b865aa71bac762143017.jpg)
山も、なーーーも見えャせん…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/12/9fd20238c99b397ee30bfa903a8cbd5e.jpg)
そしてこちらはバンコクに近い場所
上の写真と比べると空気の澄み具合が際だちますね
そして、バンコクに到着しました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/97/5e95e8b54263cf3c57bdb737abc3c83e.jpg)
排気ガスを吸いに来た気もしますが(;^ω^)
あの煙害に比べればね
あ~、深呼吸、
目の周りがジャリジャリしないし、ジョギングでもやりたい気分ww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/9d/11facef17563d9c9443a741d82da54df.jpg)
そんで、まあこんな場所にきて、
暑くて暑くて、ジョギングせずとも汗だくになれるし?
この辺り、かなり廃墟が目立ちますね。
老巧化が進んで建て替えを待つビルがあちらこちらに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f6/943182a8ca8bc2f101e38708c67a91aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/43/5bb1dc5da3dff9a90f89b2458e1a08e9.jpg)
取り壊しを静かに待つ店舗
爺さん婆さんを育てたであろう門構えには当時の熱気が感じられます
古き良き時代の名残り、この地区はまとめて取り壊し、
一つの時代が終わったのでしょうか
なんだか寂しくなりますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ae/218b2be194b14f8574be20092fa02619.jpg)
次にできるのはなにかな? 大規模商業施設かな
それとも美観地区として、なんちゃってアンティークな観光地になるのでしょうかね
迷物の運河も流れてますよ
落ちたら脳死は確実
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/0e/b7122a25ba2b31f70ffa77c17eb5f553.jpg)
あれ? 何かいる
うわ! なんでこんなキチャナイ川を泳いでるんだ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d2/49b1f45c073b0bcccc0c694486fcb891.jpg)
ゴジラのような泳ぎ方、
中華街ヤワラートの怪獣ということで「ヤワラザウルス」と名付けよう
ヘドロで化学反応、巨大化して暴れないようにね
実はこの運河、昨年まで見えなかったんですよね
観光ガイドを読むと、泥棒市場的なバラック小屋が並んでたようです
どんどん変わっちゃうな、昔のバンコクじゃないな
こちらは古ぼけた市場の中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/0b/e52327cfa73eac7a3372b751dd21c822.jpg)
こういうの見るとね、タイに来たな~という気がします
タイに住んでるのですけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/25/84592b21fc9d8fd8c2bc780d8223cd19.jpg)
汚い布を売ってますね、雑巾にはなりますか?
これを売るっていう感覚がよくわからないけど
昔のタイが息づいてるな~って気分にはなれます
売れた後は知らんぷり、苦情は一切受け付けませんって (;´Д`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/96/59b5bff38d7d84de2398076097b53852.jpg)
ビルの谷間に取り残された古い廃屋がぽつんと
場末マニアや廃墟マニアが喜びそうなモチーフでしょうか?
あの三階にあるベランダに座って、遠く王宮あたりの景色を眺め、
本でも読みながら涼んでた人がいたのでしょうね
今では無数のエアコンから出る熱気で蒸し返すような谷底です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b9/d4e8c6e325a7f0d1c5c08c454bd54678.jpg)
こんなところで、グビっと一杯 立ち飲み屋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e5/d717fbfed4dcd1fcdf75d0e0f2d26bd8.jpg)
お茶ですね、この黒いほうのお茶が、とてつもなく苦いんだ!
マズい!! もう一杯はゴメンナサイ! ってくらいに体に良さそう
10バーツだし、通りかかった時は絶対に飲みましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/42/d8b7c7d1a431e85188ddb3f053c6cc38.jpg)
まあ、こちらが現代のバンコクなんですけども
どうせバンコクへ行くならば、廃墟と異臭漂う旧市街へ
細い路地にたたずんで、混沌のカオスを楽しんではいかがでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/07/62543ec0a7b69facbe6e0c380a6e4baf.jpg)
そういうことで、つかの間のウマくてマズい空気を堪能し、
それぞれの、星の数ほどの想い出が深く眠るドンムアン空港から飛び立ちました。
おしまい
あ、そうそう、今朝のチェンマイの写真でも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f0/ad3da7a43dd81df99f4441afe51841b4.jpg)
お濠沿い
いよいよ明日からタイの正月、水かけ祭りのソンクラーンが始まります
決戦の前日とあって、嵐の前の静けさでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c7/ae8c471434ac91cf8a1773dfc9fb562e.jpg)
でもですね、今年は深刻な水不足が確定しておりまして
よく見ると、お濠の水の入れ替えもケチったまま
腐ったようにバクテリアの巣窟と化しております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/75/04f68c6925fe66cbc08c9711a9156dc0.jpg)
こんな水をジャバジャバ頭から掛けられるのですよ。
三十六計逃げるに如かず、子供たちを迎えるべく日本へと旅立ちましょう
それでは皆さんまた来年、良いお年をお迎えください!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/33/23cc653e32c41cb4243c74749a52ca28.jpg)
昨年のソンクラーンの熱狂
水道水は安全ですからね、間違ってもお濠の南側、チェンマイ門辺りには近づかないように
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3216_1.gif)
タイ(海外生活・情報) ブログランキングへ
![にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ](http://overseas.blogmura.com/thailand/img/thailand125_41_z_kadomatsu.gif)
にほんブログ村