Chiba Univ. Swimmer's Blog

千葉大学体育会水泳部の日常をお伝えします!
http://chibauswim.wix.com/cust

理学部5号館に愛の手を。

2018-04-26 22:55:08 | 日記



こんばんは。
理学部の辺境の地(N江氏談)に生息している3年の高島です。うちの学部棟のエレベーターの遅さを再確認する今日この頃。6階に行ったあやつは中々帰って来ません。


そんなことはさておき
本日の朝練のメニューはこちらです↓



今日は午後の全体練が新習志野でレペのためか選手2人でした。広々!!!
レペの前にRPとは中々に攻めていたと思います。お疲れ様でした。

対してマネは月曜に入部したての、1年マネさんが2人来てくれました🙌🙌2人とも飲み込み早くてもう優秀な香りしかしませんね、、、。


そして午後の全体練がこちら↓



久々の新習志野全体練でした。メインプールは綺麗なので私も泳ぎたくなります。やはり飛び込み台があると練習の幅が広がるので良いですね〜。
ここ最近全体練では中々ハードなメニューが続いておりますが、ラストにみんなで声を出し合って盛り上げていく様子は個人的にとても好きです。部活の醍醐味ですね。



さて余談タイムです。
ここ最近、かわしんれーじなかえの御三方がぷよテトで激闘を繰り広げているそうで。
一時期ぷよぷよにハマった(上達したとは言っていない)身としては是非とも参加したいところです。ハードを持っていなかったのでぷよテトは未だ手を出していないのです……😕
正直階段積みと挟みこみしかできないぜ!!どちらも初心者向けの技術ですね…はい。だれかぷよぷよでもテトリスでも上手い方教えてもらいたいですね。

誰かとゲームをしていると騒がしくなるタイプの人間なので飴玉でも口に含みながらお邪魔しよう……(^ω^)

久々にぷよぷよ引っ張り出すか〜〜

それでは。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« なぜかお家の近くにカラスが... | トップ | 新入生歓迎!あんどプール掃除 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事