また、総会終了後に記念講演会として、ちばなクリニック脳神経外科医師 島袋 洋 氏による「こころも体も元気にする秘訣 !」と題し講話が行われ総勢60名余が聴講した。同氏は秘訣として1.元気がない原因を明確にする 2.旅行 3.友達との会話 4.日光を浴びる 5.思いっきり笑い・泣く 6.香りを楽しむ 7.運動 8.SNSを見ない 9.趣味や好きなことに打ち込む 10.住む場所を変える 11.仕事や働き方を変えるなどウチナー口をときおり交えての和やかな記念講話となった。
沖縄県デジタル支援事業のお知らせ
事業内容:スマートフォンを活用した楽しい生活ライフ体験 (無 料)
■知花ときわ会
日 時:10月・11月・12月・毎15日 14:00~14:20
場 所:知花公民館
■知花婦人会
日 時:10月11日 20:00~20:20
場 所:知花公民館
■ふれあいサロンまじゅん
日 時:10月14日・28日/毎土曜日10:00~12:00
場 所:ふれあいサロンまじゅん(知花1-7-14)
主 催:沖縄県企画部DX推進課、委託団体:㈱ブレーン沖縄
同事業に知花では①知花ときわ会 ②知花婦人会 ③ふれあいサロンまじゅん の3団体が参加することになりました。
①知花ときわ会では毎月15日の定例会前の15分~30分を活用してスマホ体験をしてもらい、脳トレアプリ、体操アプリなどを利用し、より充実したコミュニケーションづくりの一助とする。(10月より実施予定)
総務省地域デジタル活用支援推進事業について/沖縄県 (pref.okinawa.jp)
沖縄県主催のもと「沖縄県地域デジタル活用支援モデル事業」に「知花ときわ会」「知花婦人会」「ふれあいサロン まじゅん」の3団体がこの度、応募致しました。同事業について下記資料を添付致しますのでお知らせ致します。
【関連資料】
<2023.8.29 沖縄タイムス記事抜粋>
<2023.5.10 琉球新報記事抜粋>
<2023.8.1沖縄タイムス記事抜粋>
<2023.8.24 琉球新報記事抜粋>
<2023.8.24 週刊レキオ記事抜粋>
<2024.2.28沖縄タイムス記事抜粋>
【史跡巡り終了後の情報交換会】 (各自所要時間5分)
*縄田雅重(市立郷土博物館 副館長)
②(仮称)沖縄市のグスクを考える復興プロジェクト
*石原昌光/安慶田地区まちづくり推進協議会広報部長
③沖縄しまたて協会(担当)より機関誌「宿道」しまジマ歩き情報提供
*泊 尚登/沖縄しまたて協会 企画部企画課広報係
④MINI・・・心に寄り添い想いを描くデジタル水彩アーティスト *仲地 美似
⑥「まさおと美幸の笑顔でハイタイ」FMオキラジ毎週金曜日13:00~14:00
沖縄市老人クラブ連合会(会長 新里八十秀)は10月30日、沖縄アリーナにて5年ぶりに運動会を開催し約900名余が参加した。
開会宣言のあと、運動会の歌(はじめのうた)を浦崎清子企画広報委員長指揮のもと斉唱。大会長あいさつでは前日には琉球ゴールデンキングスが富山グラウジーズと対戦勝利した県内一の収容数を誇るこの会場で運動会が開催できることは、とても喜ばしいことです。安全第一にけがの無い様に今日1日、楽しみましょう!と新里会長のあいさつが行われた。又、選手宣誓には当ときわ会の体育部長島袋義孝が力強い選手宣誓を行うなど知花ときわ会メンバーが大活躍しました。8種目の競技が行われ中でも仮装行列、三種目リレーは盛り上がりを見せた。
★11月4日 QABニュース
広々とした沖縄アリーナでの運動会
運動会のうたを指揮する浦崎清子さん
挨拶を行う新里八十秀大会会長
力強い選手宣誓を行う島袋義孝知花ときわ会体育部長
知花ときわ会応援団メンバー
各単位クラブ工夫を凝らした仮装行列
ビーチボールリレー
運営スタッフで頑張る知花ときわ会代表役員メンバー
6月5日、知花公民館において知花ときわ会(会長/栄野比和光)は第1回運営委員会が開催された。
同委員会は事業推進を円滑に推進するために役員、委員11人で構成され第1回目の会合から活発な議論が行われ下記の項目が協議された。同運営委員会は必要に応じて不定期に開かれる。
⑴ 運営委員会並びに各委員の役割について
⑵ 連絡係グループ編成及びグループ長について
⑶ 令和5年度事業計画、新事業の概要について
①楽しいiPad体験 ②歴史探検&文化財巡り
⑷ 知花ウフデーク継承・啓蒙について
ここ数年、演舞指導可能な方々が高齢となり継承が厳しい状況にある中で、伝統芸能の継承は必要であるとの共通認識し、今後、自治会主催の下、ときわ会が中心となり子どもからお年寄りまでの啓蒙活動を行いながら、継承していくことで話し合われた。
⑸ 第46回演芸の集いについて
レク部、民踊部が連携し11月の12日(日)又は19日(日)の2案開催日で調整。
⑹ 新ユニフォーム作成について
⑺ 自治会会報『ときわ会だより』枠の取り扱いについて
・当面、自治会会報の「ときわ会だより」は広告枠として捉え、広く区民に活動をお知らせする記事を
優先(イベント・新規会員など)し掲載を行う。
⑻ (仮称)三線愛好会の創設について
自治会協力の元、愛好者仲間が中心となり下記内容で開催。
日 時(案):毎週木曜日、14時 *要調整あり
場 所:知花公民館
⑼ 会員加入促進について
・6月会員加入促進月間とし特に前期高齢者(60歳〜74歳)の加入を呼びかける。
・新入会員へ総会資料の提供
・自治会会報に掲載紹介
⑽ その他
① 令和5年度コザしん地域振興基金について
・自治会と協力し歴史・伝統・文化財ガイドマップ&案内板の製作
・歴史探検&文化財巡りの企画開催
以上の内容が協議された。
5月15日、令和5年知花ときわ会定期総会が開催され①令和4年度事業報告・収支決算書 ②監査報告 ③令和5年度事業計画・収支予算書が承認決定された。事業計画では従来の事業に加え、新たに前期高齢者(65歳~74歳)の加入促進を行うため、ipadセミナー、知花歴史探検&文化財巡りの事業を行う。又、ウフデークの継承・啓蒙活動、第46回演芸の集いなども実施予定。④前会長、新里八十秀 様に感謝状と記念品が贈呈された。
▲栄野比和光会長(中央)、池原秀幸副会長(右)、浦崎清子書記・会計(左)
【新役員】
会長/栄野比和光、副会長/池原秀幸、書記・会計/浦崎清子、監事/大城正蔵、島袋義孝、レク部長/宇良 敢、体育部長/島袋義孝
【市老連委員】*個人委嘱
企画広報委員/浦崎清子、地域福祉委員/知花朝盛、女性委員/栄野比セツ子、健康増進委員/栄野比春子、若手委員/大里みゆき、民踊委員/新城タケ子
【友愛チーム】
主任/知花朝盛、栄野比セツ子、島袋八重子、上間光子、安仁屋芳子、𤘩宮城房子、大里みゆき。今年度から新たに事業を円滑に推進するために運営委員会を設置した。委員は役員、市委員(11名)で構成。
二部のアトラクションとして地元の田崎恒太 さんによる「島唄遊び弾き語りショー」が行われ島唄全7曲披露されアンコールとして豊年音頭、肝がなさ節で唄・総踊りで締めくくった。
▲島唄遊び弾き語りショーの田崎 恒太さん
▲二部のフィナーレを総踊りで終わる
12月15日、知花ときわ会(会長/新里八十秀)では第45回演芸の集いを区民ほか多くの関係者が集う中、知花公民館にて開催された。記念大会として会場では演舞プログラムに加えて会の変遷資料を参加者へ提供した。※詳細は下記参照。
▲上記写真は市レク大会、県老連芸能大会演舞(浜千鳥)の皆さんです。
▲先輩方から受け継ぎ踊られる仲里節
▲男性陣のみで演舞する浜千鳥
▲ときわ会和太鼓メンバーによる演舞
▲中々見ることができない寸劇(仲直り三良小)で会場は大笑い