知花区の伝統行事である「ウスデーク」が9月30日に村の仲大屋の庭にて御願儀式が行われ、獅子を先頭に村のお年寄りの女性たちが、道じゅねーを行った。その後、公民館ホールで獅子舞の後、獅子を囲んでお年寄りたちが、国の伝統工芸に指定された、知花花織の着物をはおり、昔から継承されたウスデークの歌と舞が行われた。今回は「知花花織」が注目を浴びていることもあり、多くの観客とマスコミの方々が集まる中、約2時間の伝統芸能が披露された。
沖縄市広報(12月号)
↓
http://www02.bbc.city.okinawa.okinawa.jp/kouhou/H24/12/index.html