もともと、日本語以外話せない私の子どもが
国際部に行くのが無茶な話。
申し込み段階から、泣きそうになりつつ何とかこなしたのが私。
そのあと、どんなに私がいろんな事を乗り越えようと
一番苦労したのは息子だと思う。
思えば息子の受検申し込みに行くのに、ずっと
’申し込みに来ました、事務所はどこですか?’と言う中国語を
泣きそうになりながら練習し、メモをもち
結局
頭は真っ白になり
申込書をもち、そんな事は言えず
’事務所はどこ?’とたどたどしい中国語で言った私に
親切に事務所の場所を教えてくれるだけでなく
緊張で消えそうな私を心配し
ずっと待ってくれていた門衛のおじさん。
顔も覚えていないけれど、笑顔は忘れない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/36/27b204b09c431311137be1164841de53_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/29/11dfdf02a1b97a267ca751e7af94637c_s.jpg)
無事、卒業しました。
国際部に行くのが無茶な話。
申し込み段階から、泣きそうになりつつ何とかこなしたのが私。
そのあと、どんなに私がいろんな事を乗り越えようと
一番苦労したのは息子だと思う。
思えば息子の受検申し込みに行くのに、ずっと
’申し込みに来ました、事務所はどこですか?’と言う中国語を
泣きそうになりながら練習し、メモをもち
結局
頭は真っ白になり
申込書をもち、そんな事は言えず
’事務所はどこ?’とたどたどしい中国語で言った私に
親切に事務所の場所を教えてくれるだけでなく
緊張で消えそうな私を心配し
ずっと待ってくれていた門衛のおじさん。
顔も覚えていないけれど、笑顔は忘れない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/36/27b204b09c431311137be1164841de53_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/29/11dfdf02a1b97a267ca751e7af94637c_s.jpg)
無事、卒業しました。