今日、買い物に行って、「婦人公論」立ち読みしていたら、
汚部屋に住む、バツ2の女性が、
台所だかの床に布団敷いて、沢山の猫や犬と一緒に夜眠っている。
―なんて、その本人が書いた文章が載っていました。
2度目の結婚の時に、義理の息子の事で夫と凄いもめ方して離婚。
それ以来、いろいろな事が面倒くさくなって、
家の中も汚れ放題で、足場が無いなんて感じでした。
私の場合は、未婚で、
これでも若い頃は、
「お嫁さんにしたい女性」
系の評判でしたので、
部屋も片付いている方なんですが、
猫沢山とくっ付いて眠っているのは一緒で、
面倒くさいとか、環境を変えたくないとか思っている事も結構あるので、
婦人公論の記事の方には、
本当の所、かなり共感してしまいました。
![にほんブログ村 猫ブログ 兄弟猫・姉妹猫へ](http://cat.blogmura.com/cat_brother/img/cat_brother88_31.gif)
クウタン、家に戻って半月ほどになりますが、
家出前のライフスタイルに戻って、
体力が回復し、体重も増えてお肉がぷくっとして、
毛並みもツヤツヤになって来ました。
てっとり早く言うと、
ほとんど家にいて、食っちゃ寝している
って事なんですけどね。
気候が一番厳しい時期に家出して、
ずっと外暮らししてたんなら、
ガリガリにやせてしまうよね。
ムートンみたいにテキトーに帰って、
ごはん食べてりゃ大丈夫なんだろうけど。
まあ、でも、今まで一旦家出してしまったら、
オールもう帰って来てくれなくなるパターンだったから、
猫も沢山いれば、変わったヤツもいるという事が
クウタンの一件で分かって、
希望が持てるようになったのでした。
それでも、クウタンが戻ってからついこの間までは、
クウタンがまたいなくなるのではと
疑ってもいて、
「今回の事でよく分かったら?
ウチでしかホタテは食べられないって事がさ?!」
―なんて、恩着せがましいオバサン系な事も言っちゃいましたが。
![にほんブログ村 猫ブログ 兄弟猫・姉妹猫へ](http://cat.blogmura.com/cat_brother/img/cat_brother88_31.gif)
貴以局(きいのつぼね)様。
昨日の夜、家にいる猫の数が少なかったので、
私の枕元が空いていました。
それで、久しぶりにキイタンがやって来たのですが、
ロフトに置いてある文庫本用本棚の一番下の棚を
ほじくり返してしまいました。
せっかく来てやったのに、
私が無反応だったのが気に食わなかったのかもしれません。
クウタンの記念碑製作もそうですが、
たいてい自分が相手にされていないと思うと、
事実だろうが被害妄想だろうが…
問答無用で仕返ししたくなるらしい。
全く、正直なヤツらだ。
しかしっ…私もこれができたら、
案外、人間関係が今以上に良好になれるのかもしれない。
話は戻って、機嫌取りに、布団の中側から手を動かして、
ドンブラコ波を作って遊んであげたのですが、
キイタン、これやると思いっ切りざぶーんと飛び込んで来て、
しかも爪が出ていたので、
私の右手の人差指にぐさりと刺さってしまいました。
外から無事に帰れても、こんな風に、自宅で、
就寝後にケガをする時もあるのね。
![にほんブログ村 猫ブログ 兄弟猫・姉妹猫へ](http://cat.blogmura.com/cat_brother/img/cat_brother88_31.gif)