あんな事こんな事あったもん♪

心の中をイラストや写真付で発信。時折文章だけの時もあり文体は気分次第です。
お付き合いくだされば感謝です。

つかの間の平安~~

2009-07-30 | 思ったことあったこと
  
     

     教会に行っていない夫の為に、
     月一で、滋賀県からわざわざ牧師サンが我が家に来て下さって
     礼拝をしてくださる「ファミリー」がありました。

     どんどんと信仰が後退&衰退しているように感じる私。

     私の最近の思考、行動は、決して神様が喜んで下さっているようには思えないし
     どう考えても、神様に対しても何事に対しても不忠実極まりない。

     神様への不満、理不尽さをどうしても思ってしまう心と
     これまでに 主がしてくださった祝福の素晴らしさを感謝したいっと思う心とかが
     メチャメチャ交差してしんどくて仕様がないと泣いて訴えてしまいました。

     クリスチャンになると自分の汚い部分や不誠実な部分が見えすぎて
     それを修正できない自分をも又見えてくる。

     「それが見えるのは主が働いてくださっていると言う事
         行動したり実践したりできなくても
       神様の時に、劇的ではないかもしれないけど変わらされてゆく」

     と言われ、頭にてを置いて祈っていただきました。

     牧師先生が帰られた後、「ひぐらし」の鳴き声と
     泣いた後の爽快感と手を置いて祈ってもらったことで
     心に平安がきました。

     しかし、それもつかの間・・・・・。ナンチューやっちゃアタシは!!