あんな事こんな事あったもん♪

心の中をイラストや写真付で発信。時折文章だけの時もあり文体は気分次第です。
お付き合いくだされば感謝です。

みことばの適応

2011-05-10 | 思ったことあったこと
     
         (4月30日にパパからもらった花こんなに小さくなっちゃった)

    今日は一日この雨でいやです~~~。

    もう梅雨の雰囲気~~これから辛い日々がくるのですね。
    ジトジトベタベタの天気は
    股関節、腰、膝の悪い私には最悪なのです。


    早朝の礼拝から帰宅した時は大雨・・・・。
    おかげで黄砂でドロンドロンになった車が綺麗になってますけど。

    今日のQTの箇所は申命記。
    これでもかこれでもかと、神様がわたしらアホな人間に
    噛んで噛んで噛み砕いて、ひとつのことを教えてくれておられます。

    デモそれでもこの間までは深いところまでとっても読めないで
    ことばの意味、文章の流れしか考えられなかったです。
    だから、特に旧約聖書等は、ホントに理解できなかったんです。
    そんなんは唯の本読んでいるのと同じですよね。

    しかし、毎日、早天礼拝で読み解いてくださるので
    2000年以上前の神様のみ言葉が
    現実の私の生活に、適応できるようになってきています。

    自分で読む時もそういった適応ができてきているのは感謝です。

    早天礼拝も三年続けると習慣化されるときいていますから
    楽しみにしています。

    まっ、二年目になりつつあるので、
    少しずつ変えられてきているのは確かです。