
確かブラシツリーとか言う木ではなかったかしら。
たわしというか、ビン洗いのブラシにそっくりですものね。
最近は煙みたいな花の咲く木とか、昔は見たことも無かった木々が
目を楽しませてくれます。でも色々問題もあるようで・・・・。
昔のような、ひっそりと咲いていた日本のタンポポに取って代わって
ぐーんと背高な外国産のタンポポばかり見ますものね。
難しい事は分かりませんが
日本での生態系が壊れてゆくのもチョイさびしいカナ。
明日は金曜日、二週間ぶりの早天礼拝の司会です。
昨日は娘夫婦に祈ってもらって
腐りかけていた心がウソみたいに軽くなりました。
しかし、
心にある問題、傷?が底辺にあるかぎり
何度も同じ症状になるのは必至です。
その【何か】が何なのか分かれば解決しそうなのですが・・・・。
分かっているようで、わかっていないのが気持ち悪いのです。
イエス様は知ってられるでしょう?。
肉体が滅びてから教えてもらえるんでしょうか・・・?。
聖書の中に答えはあるのでしょうね。
みつけたい~~~!!!どーしても。