ジェラードです。どれもこれも抜群な美味しさでした。
週二回孫のシューヘークンを教会の「子供の家」に送ります。
その後、お迎えまでの2時まで
家に引き籠もりがちな娘のために
西宮や甲子園のショッピングモールや朝から開いているスタバ等で
お茶をするのが、ここしばらくの習慣になっています。
私が以前よりも元気になってきたから・・・ですが。
先日も西宮にあるショッピングモール「ガーデンズ」をゆっくりとお散歩しました。
ガーデンズのなかは廊下に休めるソファーが置いてあるので
何度も休まないと、人工股関節な私はしんどいので
ありがたいですね。
週二回、娘と色々なお話をします。
彼女も私もお喋りな方ですから(娘には負けますが)
競い合って話すので
話がきれることはあんまりありませんね。
嫁に行った娘とこれだけ話せるのは、
母親として感謝なことです。
私が頭も体も大老化しないよう願います。
しかし、
いつまでもこのようなお気楽なことは続かないことも分かっています。
我々がいる世界は一秒先のことも見えない世界ですから・・・。
娘と
「どんなことが起こってもイエス様によって
それを受け止められる器となりたい」と話しました。
娘たちの家庭がイエス・キリストを中心とした
クリスチャンホームを孫たちが引き継ぎ
どんどん成長させてほしいと改めて願いました。