あんな事こんな事あったもん♪

心の中をイラストや写真付で発信。時折文章だけの時もあり文体は気分次第です。
お付き合いくだされば感謝です。

有意義なアガペの集まり。

2013-05-04 | 思ったことあったこと
先日のアガペで出して下さった肉の糧。

霊の糧は「テモテへの手紙(1)1:12~20より。

14節【私たちの主の、この恵みは、
      キリスト・イエスにある信仰と愛とともに、
   ますます満ちあふれるようになりました】

私も、イエス様を信じて、依り頼っていっただけで、
怒りにくくなっていたり、憎まなくなったり
ちょっとしたことにも喜びを感じられるような
良い変化をさせていただけている自分に驚くことがあります。

【主の恵み】は確かに満ちあふれるようになっていくのですね。

しかし、19~20節には
キリストから離れていった弟子たちのことも正直に書いてあります。

聖書の凄い所は、良きことは無論ですが、恥ずかしいことや
悪事をする人たちのこともはっきりと、名前入りで書かれているところです。

彼らは巧妙なサタンのはかりごとに惑わされて離れていったとありますが
私がそこから学んだことは、
「彼らはキリストを放しましたが、キリストは彼らを放していない・・・・」という事です。

20節では「私(パウロさん)は、彼らをサタンに引き渡しました。それは、
神をけがしてはならないことを、彼らに学ばせるためでした。」とあります。

私もクリスチャン系の家庭に生まれながら、
ある新興宗教Bにはまって、20年以上も振り回されていた経験があります。

しかし、真理の神主イエス・キリストは、阪神の地震をきっかけに、
私の中に入ってこられました。
有無も言わさず、激しく介入されたのです。

それは、それはサタンも激しく私を攻め、
洗礼時には激しい激しい吐き気と頭痛が襲ってきて
12時間吐いて吐いて悶え苦しみました。

そういう自分自身の経験もあいまって、
私の中に主イエス・キリストへの信仰への確信と
恵みがしっかりと培われたのです。

主を崇めますハレルヤ。

おいしいお菓子もさることながら、
私にとっては、素晴らしいキリスト・イエスさまへの信仰を
新たに感じることができたとっても有意義なアガペでした。
感謝致します。