あんな事こんな事あったもん♪

心の中をイラストや写真付で発信。時折文章だけの時もあり文体は気分次第です。
お付き合いくだされば感謝です。

存在、そのものが必要(^_^.)

2004-11-15 | 思ったことあったこと
礼拝は家族3人で、いつも行っているのだが
娘(次女)はひとりでいつも離れた場所に座ることが多かった。

それは 私を意識しすぎているから。
礼拝中によく発作が出るので
お母さんに悪い悪い!と思っているのは 分かっていたし
又私も 発作を見たくない...という思いがあった。

しかし、昨日は何も考えずに
私は娘の隣に座った。
娘もそれを、当たり前のように受け入れていた。
しかし その事を我々は なんら意識していなかったのだ。

教会で礼拝が終わった後、ひとりの方が泣きながら
私に話し掛けられた。
「自分は娘との関係に悩んでいた。
でも今日、さっちゃん(次女)の隣にあなたがスッと座られた。
いつも ご主人の隣に座られるのにな~っと思った途端
あ~!彼女(私のこと)が乳癌で苦しんだのは
さっちゃんとの関わりが改善される為だったんだ!!っと
すごい 確信がきたのです。
苦しみや悩みは 何かの為にある!
無駄なことは いっさい神様はなさらないんだな!と
思えたら 礼拝の間じゅう泣けて泣けて.....。
きっと 自分の娘との関係の中にも聖霊さまは
働いて下さっていると確信できました。
ありがとうございました」
と言われたのです。

私たちは 何もしていない。
ただその人の前にすわっただけでした。
しかし、神様はそんな私たちをとうして
その方の心と霊に語られたのです。

確かに乳癌の手術と後の抗癌剤の苦しみと
引き換えに神は 私の娘への本当の愛を(今までは身勝手な愛情でした)
与えてくださった気がしていたのです。

感動しました。
主はそこに存在している全てのものをとうして
語られているのですね。

自分は何もしていなくても.....。
頭では理解していたことを
新に心に学ばせていただけた出来事でした。
ハレルヤ(主を誉めよ...の意味) 
感謝します。

どーじょーしてくれ~~(・・,)グスン

2004-11-13 | 思ったことあったこと
今日は疲れたぞ~~~

最近、目の疲れがひどい。
右目はめがねをかけても視力があがらない。
だから、殆ど左眼だけで見ている状態...。。。゛(ノ><>
運転とかPCとかあんまり長くしていると
グッタリ~~ですわ。
歳を感じるな~~~~

今日はね、事情があって 犬に噛まれた長女を病院に送迎したり
帰宅後 家族の昼食を作ったり....

次女が三宮に行きたいとゆうので(この子は持病をもっている)
車で連れて行ったり、人ごみを歩いたりしたので
本当にちゅかれたぁ~~~~(; ;)
(今日は土曜日、又人が多かったのよ)

そして帰宅したら夕食の用意.....。(ヤンなるぜ~ったく...)

本当なら 仕事をリタイアした夫が
運転ぐらいしてくれたら嬉しいんだけど
当人はウツで、子供達との会話も無い人だから
そこが辛いね~~~。

会話がない!ってのは本当に始末が悪いよ。

息子とも話さないし、娘夫婦がきて 
食事一緒にしていても 一言も喋らない。
また婿もそんな主人に話し掛けられないのでしょう
黙々と食べるだけ.....。
w(゜o゜)w オォー
テレビの音だけが華やいでたりなんかしてね。
((--;)むなし~~!!)

夫は、元々酔った時しか喋らない人だったけど
ウツになってから お酒も飲まなくなってしまったんで
経済的には アリガトー!なんだけど....。
益々無口になっているのは チト困るノサ!

又 健康のこと経済的な事の他は
興味をまったく示さない人なんだ!

でも演歌が流れてくる時は 真剣に聞いてはるな~~。

まあ兎に角私は家に居ても外に出ても
心休まれないウンメーにあるのさ......(T^T)

エーン(хх)誰か~ドージョーしちぇクデ~~(笑)
明日 又県三つ越えたところにある教会いかなくちゃ~。
ちょっとしいど~いカモ....。
さぼっちゃうかなー?どーしょーかなーー??

オロオロしてるな~~

2004-11-13 | 思ったことあったこと
好奇心や気力が欠けてきている自分がイヤになる。
家事に関しても やらなければならない事いっぱいあるのに
何にも手がつけられない。

クローゼットの中もぐちゃぐちゃ.....
乾いた洗濯物もたたむまでに 
なんと時間がかかることだろうか....。

昔の私なら
サッサッサッとやっていたことが 
出来なくなっちゃった。
出来なくなったんではなくて、しなくなった!
って言ったほうが正しいかもしれない。 (((;_;)ウウウ

単になまけものになったのか 歳のせいなのか
はたまた 抗ウツ剤のせいなのか....??

どうでもよくなってきたのだろうか....。
そう....どーでもよくなってきたのは確かです。

心にいっぱい、いっぱい燃えていた灯火が
消えかかっているような
そんな気さえする。

冷めた目で、何でも見ている私を
情なく感じる事があるこの頃。
前はお花も良く買っていたのに...
「どうせ、枯れるし~」

かと思うと 突然、青空の美しさに(ToT)ウルルンと
くる時もある。

更年期障害なんて 
もうとっくの果てにいってしまうほどの年齢なのに...。
ソッカー 今は混乱期に入っているんだよキット!

身体も頭も心も、切り替えスイッチが分かんなくて
きっと右往左往してるんだよ 


女優になりたかった私

2004-11-12 | 思ったことあったこと
私.....女優になりたかった。
お芝居で、違う人を演じたかった。

小学生の時から女優になりたかった。
小説の中の主人公に何度頭の中でなったことだろう。

もっと 小さい頃は 股関節がはずれていたので
両足にギプスをはめられていた。
外で遊べないから漫画的な絵をかきながら
台詞を喋るのです。

母は耳が遠かったから
あんまり気にはなっていなかったのでしょうが
今思うに ぶつぶつと何やら言いながら
絵をかいている子って、ちょっと気味悪いかもね。

いつも私は 頭の中では何でもできる女の子だった。
美しく可愛い女の子だった。
松島トモコさんが憧れで
自分もそうだ!と思っていたのかも知れない。

現実逃避だったのだ....とわかったのは 大人になってからだった。
でもその癖がついてしまうと、なかなか治らない。
今でも気がつくと 現実から逃げ出したくなってしまう。

「あなたは 夢見る夢子さんだね」
と若い頃、友人によくからかわれたものだ。
でも、それは決して 自分にとってマイナスの部分だ!...なんて
想ったこと無かった。
でも、でも それは大きな大きな間違いだった。

まず 現実をみること、そしてそれを受け取る事....。
それをするのに 何年かかっていることだろうか。

一番私にとって必要な場所....そこに置かれている事、
又周りに配置されている装置、人間....。

全ては この私を主人公とするドラマなのだ。
最近やっと気ずいてきた。

私はパズルの中の、たったひとつのピースだと....。
私がそこに存在しなければ その絵は完成しないのだとも....。

この世に 無駄は一切無い!
私は私として、存在させてもらっているんだ。

そして神の演出される舞台に主人公として 
今、最終幕があがろうとしているのだ。
しっかりと見据えて、そのステージに立つ用意をしよう。
「開演まで後5分で~す」演出助手が楽屋のドアをたたいている。
サー行くぞ!!

現実ではない現実。

2004-11-12 | 思ったことあったこと
鏡の中の世界って好き。

車に乗って信号待ちしているとき、
サイドミラーの中の景色を見る。
なんとも静かな無音の世界・・・・。

バックミラーはイヤ!
後続の車の運転手が見えるから----。
自分を鏡で見るのもイヤ!
知らなくてもいいことまで 教えられるから----。

股関節の手術であお向けに寝ていなくてはならなかった時
手鏡で窓の外の景色を見た。
静かな世界がそこにあった。

大きな風景の一部を切り取って見てみる。
これって 想像力をかき立てる。

写真でも絵でも------。

その鏡にうつる世界、絵や写真の世界に入り込んでみたい。
きっと 現実ではない、現実が存在しているのではないだろうか-----。

ちょっと嬉しかった

2004-11-11 | 思ったことあったこと
ニ三日引きこもっている息子が、
家族の交わりがうっとうしい!っと言っていた息子が
珍しく 私たちが居るリビングに下りてきた。

「どないしたん?」って思わず聞いちゃった。
「ウーンちょっと様子を見に・・・・」

夫も私も次女も なんか・・・ちょっと嬉しかった・・・かな?

ささやかな 喜びでした。
1日も早く 彼の心が癒されるように祈るのみです。(^^)

犬に噛まれる(O.O;)(oo;)

2004-11-11 | 思ったことあったこと
娘から昨夜電話があった。
「犬に噛まれてん」・・・。
時折 娘夫婦が行く「犬天国」的な公園があるのですが、そこで噛まれたとか・・・。
犬天国じゃあないジャン!人間地獄だよ~~!(~ヘ~)ウーン  かなり怒ってしまった私・・・。

娘は大の犬好き!
その愛する犬に噛まれてしまったショック症状で号泣・・・とまでもいかないが、かなり泣いた様で、
朝会ったら 二重瞼が一重になっていた。

その犬が、娘夫婦の飼っているコーギ犬に向かってきたので娘が守ろうとして、抱き上げた途端に本気で彼女の二の腕にくらいついたらしい。
婿も肘に牙がすれたらしく着ていたフリースが裂けて少し傷ができたとか・・・。

噛む癖、又は興奮症の犬はしっかりとリードを持っとけ!とワタスは言いたい!
昨日は首輪がぬけたそうだ・・・ガ・・・二の腕じゃあなくて顔や 首(頚動脈でも噛まれたひにゃ~死ぬで!!)やったら どないすんの~!
だから 飼い主はもっと気をつけなくては・・・・。ですね。
私も気をつけよ~~~。
でも大事に至らず本当に良かった。
噛み後は残るみたいだけど、顔じゃあなくて 本当に良かった。心から思います。感謝です。


イエスキリストは 私の救い主、癒し主です。

2004-11-10 | 思ったことあったこと
イラクが又大変な事になっているとか・・・米兵が10人、イラク人が数人死んだとかの情報に心が痛む。

政治的なことは苦手でよく分からないけど、戦争はどんな理由であるにしろ、止めなければいけないことぐらい 政治オンチな私にも分かる。

私たち人間は目にみえることのみに とらわれている。
目に見えないことが実は大切な事で、それが何よりも大きく 我々を支えているのだ!ってことに、
私も含めて分かろうとしていない・・・っていうか 分からないのが人間の愚かさなんだよね。

氷山は、海面にでている所以上の広がりが 見えない海中にあることは みんな承知の事実である。
でも 自分の生活 こと国のことになってくるとそんな想いはこっぱ微塵に吹き飛ばされる。

私たちは 一秒先のことすら分からない ほんとうに力のない者なのである。
子供の人生の青写真を親がひいて、なんになるんだろう。

我々は何のために生まれてきたのか、
ゴキブリや蝿やねずみ等をころしてもいいのに、何故人間を殺してはいけないの?
戦争でたくさんの人を殺したら英雄なのに 何故隣に住んでいる人を殺したら殺人者として、捕まえられるの?・・・・いたいけな目をした子供に聞かれてはっきりと答えられる人はいるでしょうか・・・。

子供に人生の青写真を無理強いする前に、その質問に自信をもって答えられる親にならなくてはならないのではないでしょうか。

自分のエゴと愛情を ごちゃまぜにしてはならないと思う。
しかし大半の親は 「イヤ子供の為」とおもっているでしょうが 私の経験でいえば、
殆どが・・・エゴ!!でした。
故に今私は 自分にむかって説いているのです。

私たちは宇宙の真っ暗な中に、ぽっかりと浮いている青い星に 生かされている者なのです。

哲学や物理や科学を究めていったら信仰にたどりつくらしい・・・。
当然の事でしょうね。
人間の考えられる事など、アメーバー以下にもおとるのではないかしら・・・だって~
天地万物を創られたのは天の父なる神様なのですもの。
我々人間は台風にも地震にも 対処することはできない。
どんなにお金を積んでも 命を買うこともできないんだ。

与え、取り去る・・・それがおできになるのは神!そのお方が 「あなたは、わたしの愛する子。わたしはこれを喜ぶ」とイエスに言われた(新約聖書、マルコによる福音書1章11節)。イエスはキリスト(救い主)なのである。

水中歩行

2004-11-09 | 思ったことあったこと
プールで歩いてま~す。
最近歩いていて考えるんだけど、なんでおばあさんばっかりなの?おじいさんは?・・・ってね。

無論 元気な若者は 水中歩行なんてしなくても、エアロやマシンでトレーニングしてはるんでしょうし、
水中歩行なんてしんきくさい運動はしないでしょうから いないのは当然でしょうが(但しバリバリと泳いでいる若者は居るよ)なんでおばあさんばっかりなん??(くどいって!!(笑))

わたしだって シニアの部類なんだから なにも言えないけどね。
べつに おじいさんがいるのがいい!ってんじゃあないっすよ。((爆)

でも・・・不思議なのよ~。

あ~~すご~く分かった!
女の方が太って足が悪くなるんかもしれないね、そう言えば近所を朝歩くと必ずおじいさん(それもガリガリ痩せた)が歩いているわ。
犬連れているおじいさんなんかは 犬もヨボヨボ おじいさんもヨボヨボで、歩いているわ。

そっかー!おじいさんは水が嫌いなんや!(なんでやのん・・・・つっこんでミマシタ(*^_^*))
だって ガリガリの人が多いから 水が骨身にしみるんとちゃうんかな~
(゜.゜)何となくナットク!!

なんかヘンだよー

2004-11-08 | 思ったことあったこと
近所にちょっと変った建て方のおうちがあります。
どっから入るのか・・・チョット見ではわからん…(^・^;)のです。

カナダかどっかの家みたいに,北側の道に面した所には塀がなくて、ガレージと小さい土の部分(そこは潅木や花がうえてあって,クリスマスにはチカチカと沢山の豆球が光っています)面白いのは道から玄関(裏口カモ・・・)に川みたいな・・・池みたいなものがあって コンクリートで作った飛び石のようなものが6ッ個位おいてあります。

でも 一年後ぐらいからそこには 水がいれてありません。
私が勝手に想像するに、ご主人が夜遅く、酔っ払ってそこに落ちたんではないかと思うのですが(笑)、とにかく 水はいれてないです。
でもね、本来入れるようにデザインされている所に入るものが入っていないと、なんか様にならないんだよな~~ ┐('~`;)┌

今、狭い家を大改造しちゃう番組を見ていると、「匠の手にかかると~」ってほめちぎったデザイン家屋に変貌していますよね。
デモ・・・あれって かえって住みにくかったりするんじゃあないかなー?って思っちゃうのは私だけ?

娘婿がデザインマンションを建てている会社に勤めているからあんまし言えないけど(って言ってるヤンm(_ _)mゴメン)、階段が部屋の真中にあったり それが網で、スカートはいてのぼれまへ~ん!みたいのや
風呂場が ガラス張りみたいのもある・・・とか。

そう言えば ある有名デザイナーが建てた家がもひとつ近くにあるけど(名前忘れた)
それは 真っ黒っッケッケの一軒家・・・完全に浮いておりヤスヨー。

あんなんのどこがエエんやろー。
理解に苦しむぞ~~~。



闇鍋カレー(@_@)ナニソレ?

2004-11-07 | 思ったことあったこと
出かけて帰宅して 疲れまくってそのまま爆睡しちゃった~~。
気がついたら 外はもう薄暗く 「ヤバッ!!夕食の用意してへんがな!( ゜_゜;)))))」
あわてて冷蔵庫に顔つっこんで 材料探し・・・。

ミンチの冷凍、豆腐団子の冷凍,枝豆のむいたものの冷凍・・・。
野菜室には白菜のきちゃなくなったもの少量。きゅうりも豆もやしもあったわ~~~。
カレールーもあるしぃ~~~で何もかもぶち込みカレー・・・・。
ついでに昨日のきんぴらごぼうの残りもほうりこんで・・・あ~た!立派なカレーできあがり!
デ、名ずけてジャーン!や・み・な・べ
(闇鍋)カレーーーーー!!!
なのでーーす

おまけにきゅうりの甘酢つけと 豆もやしの塩ゆがき,ドレッシング和え、なんどできてしまったぞ~~。

家族は 分からず「おいし~~<>(^。^;)ホッ。

今日は賛美リード・・・感謝でした。

2004-11-07 | 思ったことあったこと
高速を一時間半かけて違う県を三つも越えた所にある教会(どんなんや~っと思うでしょうね)に礼拝に行ってきました。
私は賛美リードの奉仕を務めました。

いろんなことが私の回りにヒタヒタと押し寄せてくるような、いやーな感じの数日で、落ち込んでいたのですが 教会スタッフの方に「そのままで神さまの前にでたらいいんよ。絶対に整えて下さるから・・・」のことばを信じリードさせてもらいました。

本当にその言葉どうり、一曲目から私の中に主に賛美を捧げる喜びが溢れてきて・・・何度も鳥肌が立つ感覚がありました。
半分は舞い上がってくるような感じ・・・でも半分はすごく冷静に、歌っている会衆の表情を観察している。
まあこれが賛美リードなのです。
礼拝の為の道を備えるのが賛美リードの大切な奉仕なのです。
旧約聖書の中でも イスラエルのダビデ王は 敵と戦う為に 兵士の先頭に賛美をするものをおいた・・・とあります。
賛美リーダーは矢面にたたされる役目があるのです。
ハレルヤ(主を賛美します)ヽ(*^^*)ノ
でも 最初にリードさせてもらったときは ・・・っていうか・・・ついこの間まで 会衆の顔など見ていられなくて、無我夢中で歌っていましたけど,最近は 冷静になれることができるようになり感謝です。
何時までできるかわかりませんが 主が「もういいよ」と言われるまで、しんどいですが続けさせてもらいたいと願っています。

いつまでも落ち込んでられへんな~(゜.゜)(._.)

2004-11-05 | 思ったことあったこと
姉とも慕っている友人と話して,励まされ、心が大分軽くなった。
私は 明るいところもあるけど、上手く歯車が回らなくなってくるとふっきれなくて、まるで雪道を転がる雪だるまのように、しんどさがどんどんふくれあがってしまいます。

聖書も読めなくなり,祈る事もできなくなり、現実の目の前の事柄にがんじがらめに縛り付けられてしまいます。
落ち込んで落ち込んでこれ以上落ちないとこまでいっても まだ、地面を掘ってまで落ち込んじゃう(T^T)
デモネ!
ある日突然にですね

いつまでも落ち込んではいられね~~!!
とばかりによみがえるんっす。それも羽がはえたように土中から飛び上がり
(・・?) エッわたしいつ落ち込んでた~?みたくなっちゃうんで・・・・びっくりされたりしま~す。(自分もびっくり!(笑))
それってB型特有ーーー??。

明日の予報・・・わたしんち痴呆・・・オット間違えた(爆)わたしんち地方は晴れでしょう。

落ち込んでま~す(;_;)ウウウ

2004-11-05 | 思ったことあったこと
先日,長男が、なまけぐせが高じているのかと思っていたら 完全なるうつだったことが,はっきりと分かりガ~~ン!
部屋居る日が 多くなってきたな~っと思っていたのですが・・・あれ、引きこもりやったんやー・・・って何とも頼りない親ですが・・・・もう息子も大人だし、あんまり深刻に思っていなかったのですが・・・。

今日は 仕事にいきましたが、明日は分かりません・・・。
主人もうつ、娘も神経症,息子もうつ・・・。
私も軽いうつで抗ウツ剤飲んでいるし、家族全滅!

暗くてアカンな~と思うけどツカレタ~~~~ ┐(´-`)┌ でしゅ~。

どないしょー~食べ過ぎだ~。

2004-11-03 | 思ったことあったこと
ダイエットって何(・・?) エッ!!みたいな生活続いてマッセ!
今朝なんてさ、納豆かけご飯一杯食べて、あずきいり蒸しパン(またでかいのよ!それがサ)一個ペロッ。
なんかわけわからん安物のパイ風ケーキみたいなんニコ食べた。
買うなよな~~~そんなわけわからんもん(T^T)・・・・って思うのよね~。(誰のこと?(笑))

そいで昼はカレーとパン一枚、残っていたわけわからんケーキ食べた。

エエかげんにせーよ!!
この食欲の泥沼から誰かタスケテクレー
さすが 夕食はぬきます!