あんな事こんな事あったもん♪

心の中をイラストや写真付で発信。時折文章だけの時もあり文体は気分次第です。
お付き合いくだされば感謝です。

ベジタリアン派でもないしローフード派でもないし・・・なんだろ?

2011-05-18 | 思ったことあったこと
   

   今一所懸命育児に励んでいる娘が10年前ぐらいに
   カナダに少し語学留学していた時
   アメリカからきて大流行だったのがローフードだったそうです。

   街角にそんなジューススタンドが沢山あったそうで
   彼女もよく飲んだ・・・っていっていました。

   ベジタリアンとかローフードとかは
   ヒッピーからきているんでしょう?

   自然回帰っていうのかな・・・。

   私は最近肉とか魚とか欲しいと思わなくなってきていて
   あれほど好きだった生クリームいっぱいのケーキも
   全然食べたいと思わず、我ながら不思議です。

   牛乳や卵のにおいのするバニラアイスは受け付けないのですが
   その他のアイスクリームは大好きで(特に抹茶アイス)
   それに缶詰のあずきを乗せて
   和風パフェみたいにして食べる・・・

   先日から風邪で食欲がなかったのですが
   果物野菜ジュースと(ローフード的にスムージー)
   和風パフエは美味しく頂きました(ホント餡子派です)

うーん効かないな~これ・・・

2011-05-15 | 思ったことあったこと


  
  急にきた風邪症状に参りました!状態。
  教会から帰宅して6時半頃までずーっと寝ていた。
  その間にも症状がドンドン変わる・・・なんなん??

  今朝は間接が痛く、みなさん半袖着てるのに
  寒くて、服を着こんでないとおれなかったから
  インフルかも・・・と気になったけど、大丈夫みたい・・・。

  デモ足の具合も悪いし、体調が悪くなるとメゲメゲになる。
  私・・・弱虫やわ~~~。

  今日の礼拝は、娘が賛美のサブに入るので
  シュウヘーくんを見とく役目だった。
  抱いていると重いのね~~(人の事言えんけど(笑)
  寝ちゃったので余計重かった。

  久しぶりの二部礼拝参加。
  やはり礼拝の人数も多いし、いいですね・・・。

  特にK兄姉の賛美がヨカッタ~~。
  娘もサブに入れてもらってホントヨカッタ!感謝ですね。
  
    

感謝しかないよな~~

2011-05-14 | 思ったことあったこと
          

                     (教会近くにある藤棚の花が満開)
        
   ちょっとした言葉とかで心がめげるのは、人間の持っている弱さ
   そして自我とプライドのミックスのせい。

   晴れていたり、曇ったり雨になったり
   まったく私は忙しい。

   夫のように自分の感情をコントロール出来るようになりたい。

   正反対の性格を持つ私ら夫婦。
   kamisamaは何でこんな二人をあわせたのだろうか・・ワカラン

   知り合って、東京出張が続いていた彼に会う時間もなく
   電話交際三ヶ月で結婚した。
   そしてすぐ、長男が生まれて、超特急のように三人の子供を授かった。

   きっとkamisamaは、私みたいな我が儘者は
   長らく付き合うと結婚しない可能性、或いは離婚とかせんように
   さっと結婚させてさっと子供も与えはったのかもしれない(爆笑)

   キット、私らが結婚せないけない事情がkamisama側にあったのかもしれないね。

   kamiのご計画は私らには分からんけど、
   今歩いている道がベストなのだってことは分かる。
   人は二本の道を歩くことができないんだから。

   しかし、奔放な妻に43年も寄り添ってくれている夫に感謝である。

   昨日、NHK教育で統合失調症で入退院を繰り返しながら
   お互いに支えあっている夫婦のドキュメンタリーを見た。

   夫婦ともに幻聴や幻覚の中で
   キリスト教会がしている施設のデイサービスに毎日通って  
   前向きに生きているご夫婦だった。
   彼らを見て
  「寄り添う」「お互いを思いやる優しさ」というのは
   これなんだろうなっと感じさせていただいた。

   もっともっと、優しさと思いやりをもって隣人を愛せる私となりたい。
   それには一番近い隣人である【家族】を愛することなのだ。
   
    



行動範囲せま!!

2011-05-13 | 思ったことあったこと
   
    自然界の音(雷とか)は平気なんだけども
    人が出す音・・・・(だんじりの音、自転車の音、人の声)と、
    子供にも弱いのです。

    先日のだんじり練り練り歩きにはおびえまくっていたです。
    ソン時の写真です。ビビリ犬。

    故に散歩行こう~っても行かないワンコのイブさん。

   今日は珍しく素直に玄関出たけど、
   15.6メートルの範囲でウロウロするだけで
   人が来ると尻尾が足の間にはいりまくって
   5.6分で、家に入りたがるのはどーしたもんかね~~。

   それで帰宅してお庭での排泄・・・o(T(●●)T)oオオオン

   
     足毛伸び放題・・・。
   
   散歩行かないから、擦り切れないのよね。
   デモ・・・・貧乏くさいよね。
   切ろうとすると嫌がるんで~~(TwT。)

誰か料理つくってほしいな~

2011-05-12 | 思ったことあったこと
  
      【鶏のささみのオオバ焼き】

   本当はささみを観音開きにして、そこにチーズとオオバをおいて
   クリクリッと巻いて、衣を付けて揚げる予定でした。

   二つ巻いた時点でメッチャクッチャ面倒くさくなり
   かたちそのままで粉をつけて、
   オオバと一緒にフライパンで焼くことにしてしまいました。

   なんちゅーやっちゃ!!ですよね。

   年々、料理するのが面倒くさくなるのですが
   三度三度、食べる事はしければならないし
   誰か~~~つくってくださ~~い・・・なんて思うのです。

   主婦業、40年以上、もう飽きてきました~~。

     


     

励まされ、癒された今朝

2011-05-12 | 思ったことあったこと
       

    
    逝った次女の夢を見た。元気そうだったけど、
    起きた時、とても気分的に良くなかった。
    夢の内容はあんまり覚えてはいないけど・・・・。

    気分が沈んだまま早天礼拝に行き、
    祈ってると、何故か涙がでてきた。

    帰ろうと礼拝堂からでたら、U宣教師も出てこられた。
    ふっとお話がしたくなって、声をかけさせていただいた。

    いろいろと宣教のことをお聞きしていたけど
    何時の間にか自分の話になってきて
    娘の事で今だ傷が癒されてなくて
    自分が何をしたらいいのか分からない・・・等お話をしていたら
    泣けてきて泣けてきて、朝から先生には申し訳なかった。

    『痛みを感じているからこそ、
    人の痛みも感じる事ができる

    自分も宣教の地で健康を害して一時帰国し
    心のつらさの中をくぐり抜けて
    その中から又力をいただきつつある。

    人間は弱い者、罪なものだけど
    それゆえ、ご聖霊さまがはたらいて下さって
    自分では何も出来ず、何の力もなく
    神様の愛でうごかされてることを知る。

    形は違うけれども、一度、潰されたからこそ、
    人の痛みとそれを覆う神の愛がわかる・・・』

    そんなお話で励ましていただいた。
    
    本当に神様は、今朝、U宣教師を私の元に連れてきてくださった。
    ものすごく励まされ、癒されて帰宅することができた。

    神様そしてU宣教師先生ありがとう・・・感謝。
【今日のみことば】
   「あなたの神、主が、あなたを救い出し、敵をあなたに渡すために
    あなたの陣営の中を歩まれるからである。
    あなたの陣営はきよい。
    主が、あなたの中で、醜いものを見て、
    あなたから離れ去ることのないようにしなければならない。」
    (申命記23:14)

    
    主はいつもわたしの心の中におられるのである。

教会で

2011-05-11 | 思ったことあったこと
    
                   (リビングライフ&学びの教科書)
     牧師先生からアガペでの導きとかを学んでいます。
     総勢、女性ばかり8人です。

     おばさん5人若い人2人、そしておばあさん1人(私です)
     
     スピードとかに最初はついていけなくて
     先生の話もついていけなくて
     一回目はオロオロウロウロしている間に終ったッテ感じでしたが
     今日は三回目だったので、何とかついていけるようになりました。

     歳いってもなんとかいけると一安心しました。
     ただ、【暗唱聖句】は覚えられへんのです(ウエーン;;)

     みなさん、優しい良い方ばかりで
     共に学んでいることが嬉しくなります。
 -----------------------------------------------------------------------------   

     毎日、【リビングライフ】のその日の聖書箇所の解説が
     メールで朝昼夕と教会から三回きます。

     いつも早天礼拝で聞く毎日のメッセージの要約なので
     サラッと読んでいただけだったのですが

     その日の箇所のページに、メールの内容を
     自分がライブで書いたのと重なってもいいから
     全て書き留めることにしました。

     そして「祈りましょう」と書いてあれば
     その場で短くでも祈ることにしようと思いました。

     今日の【学び】の時間に牧師先生が言われ実行されたことが
     とても心に残ったからです。

     早速、今日からそれをやりはじめました。
     とってもいい感じで、又その日の聖書箇所の復習が出来、
     祈れるし、とっても嬉しくなりました。

     日によって出来ない時もあるでしょうが
     ゆったりと、なるべく出来るようにと
     それもkamisamaに祈りました。感謝でした。

    

みことばの適応

2011-05-10 | 思ったことあったこと
     
         (4月30日にパパからもらった花こんなに小さくなっちゃった)

    今日は一日この雨でいやです~~~。

    もう梅雨の雰囲気~~これから辛い日々がくるのですね。
    ジトジトベタベタの天気は
    股関節、腰、膝の悪い私には最悪なのです。


    早朝の礼拝から帰宅した時は大雨・・・・。
    おかげで黄砂でドロンドロンになった車が綺麗になってますけど。

    今日のQTの箇所は申命記。
    これでもかこれでもかと、神様がわたしらアホな人間に
    噛んで噛んで噛み砕いて、ひとつのことを教えてくれておられます。

    デモそれでもこの間までは深いところまでとっても読めないで
    ことばの意味、文章の流れしか考えられなかったです。
    だから、特に旧約聖書等は、ホントに理解できなかったんです。
    そんなんは唯の本読んでいるのと同じですよね。

    しかし、毎日、早天礼拝で読み解いてくださるので
    2000年以上前の神様のみ言葉が
    現実の私の生活に、適応できるようになってきています。

    自分で読む時もそういった適応ができてきているのは感謝です。

    早天礼拝も三年続けると習慣化されるときいていますから
    楽しみにしています。

    まっ、二年目になりつつあるので、
    少しずつ変えられてきているのは確かです。

    

母の日に・・・

2011-05-09 | 思ったことあったこと


  日曜出勤して帰宅した息子がプレゼントをくれましたよ~~。

  「これは絶対にお母さん的にはヒットやと思う」

  開ける前から大アピールだぞ~~「なんやろ~~?ワクワク♪」

 「うわ~~~!!うわ~~~!!」喜!喜!

 
 【いぬの写真集】



  

       

 

  イヤイヤ~~ほんまに大ヒットですわ!!

  ぜ~~んぶ、大好きワンコの写真写真!!!

  こんなん大好きやけど、絶対に自分では買わないと思うから
  ホンマに嬉しかったです。

  パパのお花も娘夫婦のケーキもサプライズで
  本当に嬉しかったですが
  もうひとつサプライズが残ってたなんて、ありがたい事でした。

  因みに「いかり」でお昼の買い物したらサービスでカーネーションくれはりました。
       感謝です。

  みんなみんなありがと~~~!!

ダラケ太りな生活

2011-05-08 | 思ったことあったこと
  
    今日ノランチは【いかり】のお寿司(旨いのよ~ん)
    一緒にパイドーナツ(めちゃめちゃカロリーすごいやつ)買って
    二個一気食いしちゃったら、気分わるくなった~~(あったりまえや)
(ローフードはどうなった?)

   それで・・・二時半ごろから犬の毛だらけのソファーで
   寝てしまった。(ぎゃーーー!!)

   

   目が覚めたら4時半ごろ・・・。
   なんや顔中、犬の毛だらけのもしゃもしゃ感・・・マイッタッ。

   昨夜、ほったらかして寝てしまい
   朝も教会に行く時間寸前まで寝ていて、慌てて飛び出し
   ずーっとシンクに山盛りの食器類、今洗ったのです(haji)
   (イヤモーシワケネー--)

   いつもこんなことしてるだらしない主婦です。
   夫が帰宅するまでの少しの時間に
   掃除しま~~す。デヘ・・・・

   夕食冷蔵庫に何もなしなれど
   お鼻クチュクチュしてだそうかな~~~(@@

   いや魔法はご法度よ・・・なんてね。ふるっ!

別に雨女ではないけども

2011-05-08 | 思ったことあったこと


     滅多に行かない犬の散歩。
     その気になって、玄関でたら
     ポツポツと雨が・・・。
     
     その内、ザーーーーと大粒の雨・・・・。
     なんか・・・気勢をそがれて、ガックリだよ!!。

     イブは「行かんでもいいのね!」っと喜んでる風。
     変わった犬だ!!。

ローフード・・・もどき朝食

2011-05-07 | 思ったことあったこと
     

      昨日ローフード食生活で持病を直そうと努力してられる方とお会いし
      いろいろとお話を聞きましたが
      わたしには完璧には無理やな!と思ったのですが
      ちょっぴり、私流にやってみようかな!ってことで
      今朝の朝食はそれ「もどき」でごじゃりました(笑)

      スタイル良くする為のダイエットではなくて
      高血圧や高脂血症、はたまた動脈瘤をなくす為にも
      食生活をかえなくてはならないと 思いながら・・・
      できなくて・・・。大体、お菓子が多い。

      バッチリなんてようやらんけど
      ちょっと意識することはいいことかな~なんて思っています。

      その方は何でも徹底的になさる方らしく
      聞いていると、ちょっと恐れちゃいますが
      私流でしばらくやってみようっと思います。

      大体野菜は好きですし、肉はそんなに食べられない・・・。
      果物があんまり好きでないので
      ジュース(ジューサーは駄目だそうです)にしたら
      沢山朝から果物食べられるので
      それだけでも、ちょっと嬉しいですが
      シーザーサラダはやばかったかな?
      私流なんだから・・・・いいいい・・・ね(笑

後10年ぐらいはかかるかも

2011-05-06 | 思ったことあったこと
  今日の戦利品(?)アガペで頂いたお菓子です。

       

       
     アガペで人と話している時は元気風なのですが
     ひとりになると、
     心の中の電気がシューっと消えるみたいになります。
     
     今日もアガペの後、買い物して帰宅すると
     家の中に入るのを躊躇してしまって
     しばらく車内に居て祈ってから、家に入りました。
     家の何もかもが天にいった娘につながってしまいます。

     毎日ではないけど、時々発作のようにそうなります。
     

     知人で息子さんを亡くされた方がいらしたのですが
     なかなか癒されない奥様を
     牧師さんであるご主人が海外に連れて行ったり

     関西の牧師さんですが、教会は息子さんに任せて
     今は鹿児島に移住し、喫茶店兼教会をしておられ
     奥様は今とても癒されて楽しい生活だと言われていました。

     我夫は死ぬまでこの家にいたいって言いますし
     どこにも動く気配はありません。
     私も、今更行きたい場所も勇気もありませんから仕方ないですが
     やはりしんどさはまだまだ続きそうですね。

     品性を養う為のこれも試練ですか(笑)
     
          

二人でする毎週の早天アガペ

2011-05-05 | 思ったことあったこと
     

      殆ど毎週の水曜日にしている【早天アガペ】。
      ふたりだけの【アガペ】です。
      その日の聖書箇所の【QT】を分かち合います。
      早天礼拝に参加してのすぐの交わりなので
      聖霊様が豊かに働いてくださるように感じて恵まれます。
      
      私は、娘の逝った寂しさ、心の空洞を
      どれだけ早天礼拝と早天アガペで埋めてもらった事か
      感謝してもしきれません。

      現在のアガペ仲間は4名いるのですが、
      今の早朝の集まりはいつもT姉と二人です。

      いつも、どちらかが朝食を用意します。
      今朝は私の番でした。来週は彼女です。
      食べるのも楽しいのです。

      お互い、二年近く交わりをもって、信頼できるので
      結構何でも話し合え、信仰のお交わりができます。

      だからと言っていつも一緒ではありません・・・。
      それが我が儘な私にとってはとても楽なのです。
      
      つかず離れずってゆうのでしょうか

      彼女は教会の中にも、深く入っているようで入っていない、
      しかし、主キリストへの信仰は深く、良い意味で熱心です。
      そしてkamisamaに対しても人に対しても
      一途で、純粋で、言われた事はきっちりとなさる。
      
      気を遣わず、何でも話せて、共に祈れて
      そんな信仰の友が欲しくて、何年も何年も祈っていたのですが
      祈りはきかれました。

      先日のアガペでもお互いに「祈りはきかれるね」と
      実感が伴った証で盛り上がりました。

      毎週毎週、何か一つ
      感慨深い主のみこころを知ることができる
      そんなふたり早天アガペが
      私にとっては素晴らしい時間なのです。
      感謝です。