ちいちゃんのひとりごと

ちいちゃんのひとりごとを勝手気ままに書いています。

facebookで友達承認する時は良く考えて。

2014年07月01日 | 介護
2014.7.1
 基本、facebookで友達承認する時は、その人がどういう人なのか確認します。
そして大丈夫ならば承認します。
幸いクミコさん繋がりはみんないい人ばかり。
他の人もいい人ばかり。
ありがたいことに友達24人になりました。
その中には歌手でお茶屋のおかみさんもいます。
犬の訓練士もいます。
市議会議員もいます。
パソコン教室の先生もいます。
こうして人は繋がっていくんですね。
見知らぬ土地の見知らぬ人と繋がるfacebook。
私のブログも見知らぬ人が見てくれる。
facebookにコメントをくれる人もいる。
「いいね!」が多いと嬉しい。
私も他人のfacebookに「いいね!」をする。
ただ本当にいい時だけ「いいね!」をする。
嫌なコメントはしないようにしているつもりですが、もし嫌なコメントしたことあったらごめんなさい。
明日は友達とランチしてカラオケ行きます。
私は貴台稀なる音痴です。
それでも楽しんでこよう!
どうやら友達も歌下手のようです。
私の方が1点でも点数高いといいな。
クミコさんと千代子さんの歌、唄っちゃおう!
目指せ!「からたちの小径」85点!
クミコさんの歌は80点は欲しいな。
譜面読めません。
楽器、大正琴しか弾けません。

何とかボランティア無事終了。

2014年07月01日 | 介護
2014.7.1
 何とかボランティア無事終了。
お客のおばちゃんたちは安いのに「負けて!」と言ってくる。
仕方がないのでたくさん買った人にはちょっとだけ負ける。
途中、休憩してクミコさんの写真を見せる。
9時から2時までのボランティア。
2時には片づけて帰る。
お客はおばちゃんが大半。
市内の「ふれあいセンター」のロビーを借りて毎月1回。
全ての品物は寄付。
品物を選別して値札付けもやる。
これが意外と大変。
いろいろなものが持ち込まれる。
壊れた物も中にはある。
年代物も中にはある。
汚れた服やボタンやファスナーの壊れた服もある。
そういうものは売れない。
したがって整理して捨てる。
これの繰り返し。
ボランティアをやっているおかげで少し安く買える。
私は新品のタオルや石鹸や洗剤を買ってくる。
みんなボランティアはなれたものですぐに出してすぐに片付ける。
この収益金は障害者の作業所で使われる。
障害者は一般就労をする前に作業所で訓練をする。
その時もらえる給料は微々たるものだ。
このバザーの収益金は給料の足しになる。
それでも一人当たり微々たるものだ。
世の中が障害者の雇用がもっと増えるといいな。
みんな平等で平和がいい。

人生楽しいことだけ選んで生きれればいいのにね。

2014年07月01日 | 介護
2014.7.1
 今日から7月です。
人生楽しいことだけ選んで生きていければいいのになと、最近思います。
しかし必ずしも楽しいことだけでは生きてゆけません。
楽しみの裏には悲しみもあるのです。
私は去年悲しみを味わいました。
それはそれは悲しいことでした。
でも悲しんでなんかいられません。
前を見て1歩づつ前進していかなくてはなりません。
悲しみはそーっと心の中にしまって明るく前を見て生きましょう。
さあ、今日はバザーのボランティアに行く日です。
楽しんできましょう!
ボランティアさんはみんないい人ばかり。
楽しくやってますよ。
それにバザー品、ボランティア価格で安く買えるしね。
クミコさんの話も出来るしね。
クミコさんのこと知っている人と一緒のボランティアです。
誰もボランティアさんの中ではクミコさん嫌いな人いません。
そんな人いたらボランティアなんかやってませんよ。
それでは今日のブログは時間が無いのでこれでお終いです。
またボランティアから帰って来たら更新するかもね。