goo blog サービス終了のお知らせ 

ちいちゃんのひとりごと

ちいちゃんのひとりごとを勝手気ままに書いています。

2階の寝室のエアコンが

2014年07月27日 | 介護
2014.7.27
 布団を干した。
雷雨が来るので早めにこんだ。
布団はまだ熱かったのでエアコンをつけた。
ところがエアコン、25度の強で付けても生暖かい風しか出てこない。
今晩からエアコン付けて寝ようと思っていたのに…。
ありゃー!困ったぞ!
エアコン、修理するか、新しい省エネタイプに取り替えるか?
痛い出費だ!
コジマ電気に行く。
エアコン古いと修理しても部品が無い場合があると言う。
修理しても何年も持たない場合もあると言う。
省エネタイプはやたらに高い!
それでもこの猛暑。
エアコン欲しい。
いろいろ考え、迷ってちょっと省エネタイプのエアコン購入。
仕方がないな。この出費。
早速火曜日に取り付け工事をしてくれると言う。
これで火曜日から気持ちよく寝れる。
最近のエアコンは性能がいいのは自動でクリーニングしてくれると言う。
フィルターの交換が要らない。
掃除も要らない。
寝苦しいのはあと2日。
これからは窓を開けて網戸で寝なくてもいい。
泥棒の心配もない。
ところで本当に痛い出費になりました。
9月の石巻、ケチケチ旅行だな。
明日はいよいよ地元でキャンペーンです。
北海道、日帰りでお疲れじゃあないかしら?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も30度超え

2014年07月27日 | 介護
2014.7.27
 気温が30度を超えたので早速今日もエアコン登場!
外はじりじり暑い!
照りつける太陽。
クミコさんは日帰りで北海道に行った。
最近は日帰りでも北海道に行ける時代だ。
明日は日帰りでわが町久喜に来る。
何もないこの町のショッピングモールにはいろいろな人が来てキャンペーンやらイベントをやっていく。
時には昨日のようにアンパンマンやウルトラマンや仮面ライダーの子供向けのイベントもある。
けっこうな賑わいだがこのショッピングモール、いささか冷房の効きが悪い。
昨日は主人がうっかり間違えて「暖房良く効いてるね」と…。
二人は汗かきショッピングモールをうろうろ。
窓の向こうは二軒先の家の瓦屋根にじりじりと照りるける太陽が…。
もうこの冷房の効いた部屋から出たくないわ。
さあて、お昼の支度しなくちゃね。
一応、ずぼらだけど主婦です。
北海道に行ったMさんは北海道を楽しんでいるでしょうか?
大通公園のビアガーデン行けるといいね。
今日は夕方から雷雨になるんだって!
洗濯物も布団も干した。
主人はお昼を食べたら床屋に行くって。
床屋は実家の前のかかりつけ。
私が切ってやるって言っても床屋に行きます。
私が切ればお金がかからないのにね。
ただし上手に切れるか保証はありません。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑くて寝てられないよ。

2014年07月27日 | 介護
2014.7.27
 暑くて暑くて寝てられなくて目が覚めました。
夢を見ました。
夢の中でちらっとクミコさんが登場!
亡くなった千代子さんの追悼のイベントがあるらしく、その会場が渋谷のセンター街の奥。
元の後援会の人が続々来ています。
私も行こうと思ったら手持ちのお金が無い。
話が飛んで私はどこかの家のお手伝い。
家の人から金魚を3匹買ってくるように言われて自転車で買い物に出たらクミコさんに渋谷の駅で遭遇。
センター街の奥で千代子さんの追悼イベントがあることを告げると、「今日は都合が悪いわ」と
私の持っている金魚を見て「早くお帰りなさい。金魚、死んじゃうわよ」と
私は駅前で自転車を探して家に帰る羽目に
そうこうしている内に暑くて起きてしまいました。
おかしな夢ですね。
いつもおかしな夢ばかり見ます。
今日は眠いです。
洗濯機回して朝食の支度しなくちゃね。
主婦モードに変身だ!
いよいよ明日はクミコさん、念願のわが町に来ます。
何もない田舎町のショッピングモールです。
名物無。見るとこ無。ゆるきゃらだって有名じゃあないしね。
よくぞわが町久喜にお越しくださいました。
千代子さんだって後にも先にも1回しか来たことないのにね。
眠いけど何とか主婦モードに切り替えなくちゃね。
明日は早めに行くのでいい席で見れますように…。
私のお土産気に入ってくれるかしら?
まあいいや。気持ちの問題です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする