ちいちゃんのひとりごと

ちいちゃんのひとりごとを勝手気ままに書いています。

仕方がないよ!母だもの!

2016年11月29日 | 介護
朝から母と母の妹(私のおばさん)と病院に行く!
今日は入院の支度を持って行く!
母が「ガラガラがいいよ!」と言う!
あれほどガラガラは文句を言われたのに、今更ガラガラだ!
母はキャリーケースをガラガラとかゴロゴロと言う!
こうなりゃあ意地でも使わないぞ!
てなわけで普通のバックに荷物を詰めてタクシーに乗った!
入院の重たい荷物と母のバックは私が持つ!
他にも靴も私が持つ!
入院の書類も私が持つ!
まるで田舎のおばあちゃんよろしくタクシーに乗った!
運転手さんに行き先を告げて道順も教えると、運転手さんは「私は杉戸に住んで居ましたから!」との話が…。
ところがタクシーが走ると途中から違う道を通る!
「その道違うぞ!」と、思うがあきらめてそのままタクシーに…。
少し遠回りしてタクシーが病院に着く!
案の定料金は高かった!
病院で受け付けを済ませ、診察室の前で母とおばさんと待った!
私のところには大量の荷物が!
ガラガラの話をおばさんにするとおばさんは「それで来れば良かったのに!」と!
しばらくして名前を呼ばれ母と診察室に入ってレントゲン写真の説明を受け、それから入院の手続きをし、病室のある階に案内される。
しばらく待たされ、説明を受け、病室に通され…。
あっ!この話長いので途中かつあいさせていただくかも知れません!
とにかくわがままな母に振り回されて大変でした!
尿検査のコップがあるので尿検査の話をおばさんとしたのに、母は忘れてトイレに行き、看護師さんからお小水取ってください!
と、言われ「そんな話は聞いていないのでトイレ行っちゃいました!」と!
私もおばさんも尿検査の話は下でしょう!
と、言うと「聞いていない!」の一点張りです!
病棟の先生の話も良く聞かず、大変でした!
昨日間違えて入院の荷物を持って来た話も私が勝手に持って来た話になり、病院に荷物を預ける話も「聞くぐらいいいだろう!」と、言い張り、わがまま頑固きわまりない母ですね!
一事が万事母は自分が正しいと思っているので大変ですが、自分の母なので退院したら大事します!
私も用事がたくさんあり、おばさんが帰ると言うので母に「私も帰るから!」と、言うとまだ帰らないで欲しいらしく、それでも帰ると言って帰ってきて、地元の駅に着いたら早速かかりつけの私の病院に行き、血圧を計ってもらったらなんと上が140もありました!
高血圧じゃん!
それでも不整脈の薬だけもらって帰って来ました!
帰って来て休む間もなくお風呂の掃除をし、洗濯機を回し、近所にお使いにも行き、帰って来て洗濯物を干し、夕食を作りました!
主人と夕食を食べ、片付けて明日のお米も研ぎ、ぬかみそもかき混ぜて、その途中に千代ちゃんのテレビも見て、忙しかったです!
明日は私の心療内科に行ってから母の入院している病院に行きます。
もう私の身体も心もズタズタ!
疲れた!
大好きなテレビプリンセスメゾン見たらおやすみなさい!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする