とっても美味しいトマト缶と八丁味噌の煮込みハンバーグです!
材料(4人分)
合い挽き肉400g
玉ねぎ半分
卵1個
パン粉大さじ4
牛乳100cc
塩小さじ1
コショウ少々
ナツメグ少々
バター大さじ3
シメジ1パック
玉ねぎ半分
八丁味噌大さじ2
砂糖大さじ3
トマト缶1缶
赤ワイン100cc
コンソメ1
作り方
1、玉ねぎ半分をみじん切りしフライパンにバター大さじ1で炒める。
2、ボールに合い挽き肉を入れ卵、パン粉、牛乳、ナツメグ、塩、コショウを入れ炒めて冷ました玉ねぎを加え良く混ぜる。
3、良く混ぜたハンバーグのタネを4等分にして、一つ一つ空気を抜くように丸めて形を整えて、バター大さじ1を溶かしたフライパンで両面焼く。後で煮込むので無理に中まで火を通す必要は無い。
4、再びフライパンにバター大さじ1を入れ溶かし、シメジとスライスした玉ねぎ半分を加え炒める。
5、4のフライパンが炒まったら八丁味噌と砂糖とトマト缶と赤ワインとコンソメ
を加え、良く混ぜ八丁味噌を溶かす。
6、5のフライパンにハンバーグを戻し入れ弱気で焦げないように煮込む。
皿に盛って出来上がりです!
※写真は皿に盛る前の4人分のフライパンです。
八丁味噌がいい味出して美味しいですよ!
本当に美味しい煮込みハンバーグです!
材料(4人分)
合い挽き肉400g
玉ねぎ半分
卵1個
パン粉大さじ4
牛乳100cc
塩小さじ1
コショウ少々
ナツメグ少々
バター大さじ3
シメジ1パック
玉ねぎ半分
八丁味噌大さじ2
砂糖大さじ3
トマト缶1缶
赤ワイン100cc
コンソメ1
作り方
1、玉ねぎ半分をみじん切りしフライパンにバター大さじ1で炒める。
2、ボールに合い挽き肉を入れ卵、パン粉、牛乳、ナツメグ、塩、コショウを入れ炒めて冷ました玉ねぎを加え良く混ぜる。
3、良く混ぜたハンバーグのタネを4等分にして、一つ一つ空気を抜くように丸めて形を整えて、バター大さじ1を溶かしたフライパンで両面焼く。後で煮込むので無理に中まで火を通す必要は無い。
4、再びフライパンにバター大さじ1を入れ溶かし、シメジとスライスした玉ねぎ半分を加え炒める。
5、4のフライパンが炒まったら八丁味噌と砂糖とトマト缶と赤ワインとコンソメ
を加え、良く混ぜ八丁味噌を溶かす。
6、5のフライパンにハンバーグを戻し入れ弱気で焦げないように煮込む。
皿に盛って出来上がりです!
※写真は皿に盛る前の4人分のフライパンです。
八丁味噌がいい味出して美味しいですよ!
本当に美味しい煮込みハンバーグです!
