ちいちゃんのひとりごと

ちいちゃんのひとりごとを勝手気ままに書いています。

8月6日軽井沢に行きたい❗

2017年02月12日 | 介護
8月6日軽井沢に行きたい❗
とりあえず主人のok!はもらった!
あとは母だけた!
軽井沢に行きたい❗
初軽井沢です!
日帰りになるか、泊まりになるかはわかりません!
詳しいことは5月以降にわかります!
今まで軽井沢はセレブな人が行くところだと思っていました!
別荘は無くてもお金持ちが行くところだと!
庶民は無理だと思っていました!
夢の軽井沢です!
初軽井沢です!
ツアーじゃあないです!
オブサンズです!
バンマスが素敵なオブサンズです!
何回も聴いているのに、メンバーのことは覚えません!
オブサンズ、今日は浦和のパルコで無料のライブありました!
行きたかったけれど、諦めました!
たびたび外出は母が文句を言うからです!
出来れば軽井沢散策もしたいな!
軽井沢はテレビでしか見たことがありません!
美味しいもの食べて散策したいな!
憧れの軽井沢です!
8月の軽井沢はいいでしょうね!
埼玉の田舎のおばちゃん軽井沢デビュー?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しかった味噌饅頭のお礼の言葉!

2017年02月12日 | 介護
2017.2.12
ダ・カーポの広子さんのFacebookに昨日のコンサートの様子が短いスライドで載っていた。
楽しかったことをコメントすると、持参した味噌饅頭のお礼を言われた。
時間の都合で6個しか出来なかったが、そのお礼の言葉に嬉しかった。
今度は本当に都合をつけてきちんとダ・カーポのコンサートに行きたいと思う。
うるさい母がいなければ後援会にも入りたい。
ダ・カーポの歌はクミコさんと同じ癒しの歌声です。
何しろ広子さんのきれいな声に癒されます。
そこへまさとしさんの控えめな声が良いのです。
こんな夫婦になれたらいいなとこの頃思っています。
これは一生の夢ですね。
昨日は主人も寝ないで楽しんでくれました。
時には一緒に歌を口ずさんだり、手拍子をしたり…。
子供の頃からたまにみんなのうたは見て聞いていました。
短い時間の番組ですがいい番組ですよね。
NHKは民放と違ってなかなかいい番組が多いのです。
受診料をきちんと払っているので…。
本当に最近はいい番組が増えましたね。
ドラマもいいドラマが多いですね。
歌番組も良く見ます。
朝ドラは定番です。
そんなんか最近はまっているのが「ブシメシ」です。
火曜日の夜中のBSのドラマですが、これが意外と面白い。
月曜日の夜中の再放送まで見る始末!
まあ、NHKのドラマは大河ドラマ以外は見ていると言っても過言でない。
忘れたころにたまに聞くラジオの深夜便も大好きです。
これだけNHKを愛しているので少しでも受信料を安くしてもらえませんか?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする