goo blog サービス終了のお知らせ 

ちいちゃんのひとりごと

ちいちゃんのひとりごとを勝手気ままに書いています。

一般常識をわきまえた人になろう!

2020年12月18日 | 介護
私は常々一般常識をわきまえた人になろうと思っている。
それなりに一般常識をわきまえているつもりでもいる。
また、うわべだけの人間にならないようにしている。
本音と建前を上手に使いこなそうとは思わない。
相手に対して出来るなら本音で話をしてみたい。
嘘と偽りは嫌なのだ。
好きな他人の前で自分を装う。
自分を作る。
嫌なのだ。
しかし、私は好きな他人の前で恥じらいを見せ、どこかしおらしくなるのだ。
遠慮がちで控えめな自分を装うのだ。
そこには図々しい、小生意気な知ったかぶりの自分はいないのだ。
世間に後ろ指を指されない人間になろうと思っている。
世の中の悪い風潮にとらわれず、他人の意見に流されず、それでいて相手の意見をきちんと聞いて、その上で自分の意見を述べられる人になろうと思っている。
必ずしも目上の他人の意見が正しいとは限らない。
私は偉そうに言う目下の他人の意見は好まない。
どちらかと言うと控えめな意見を好むのだ。
一般常識をわきまえ、それなりの知識を身に付け、他人の喜びを自分の喜びだと思える人生を送りたいと思う。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする