ちいちゃんのひとりごと

ちいちゃんのひとりごとを勝手気ままに書いています。

夜中にWi-Fi切断される

2022年01月27日 | 介護
自宅の環境が良くないのか?
夜中にWi-Fi切断が切断された。
時々昼間にもあるのだ。
すぐに復旧する時とそうでない時がある。
ドコモ光が悪いとは思わない。
どうも自宅の側を新幹線が通るのが問題かも知れないと…。
そもそもこの辺の地域は新幹線の影響で共同アンテナだった。
それが無くなり、文化会館でauの説明会があり、自宅でアンテナを立てない家はauに加入した。
ところが持っている携帯がドコモだった。
これはauをやめてドコモ光にした方が良いのではと思い、ドコモ光にした。
auの時はコードを繋いでいたので、同じ場所でしかパソコンは使えなかった。
ましてや携帯はWi-Fiが繋がっていなかったのだ。
ところが自宅のWi-Fiが切断されるとスマホのWi-Fiも繋がらなくなるのだ。
まあ、電波環境の問題が悪いにせよパソコンは使いたいし、今更スマホをやめるわけにはいかないのだ。
さりとて母も居て固定電話も必要なのだ。
このところ夜中はNHKプラスで1週間配信される「浪曲特選冬」を聴いている。
寝ながら聴いているので途中で寝てしまうが、一番手の京山幸太さんはまさに浪曲師になるべくしてなったような声だと思う。
雲月師匠を聴いたあたりから眠くなり、すっかり松浦四郎若師匠の時には寝ているのです。
来月あたりは好きなシャンソン歌手の歌でもどこかに聴きに行こうと思ってもいる。
まあ、シャンソンを聴いて浪曲を聴いている時は幸せです。
後は自宅のキッチンにいることも幸せです。
昨日は独活を食べました。
美味しかったのは独活と豚肉の炒め物です。
味付けは砂糖とみりんと醤油です。
後は独活とエリンギと豚肉の味噌炒めと独活の天ぷらでした。
おそらく山独活ではなく東京独活だと思います。
バレンタインも近いので予行演習に甘栗にチョコレートを掛けたら美味しくなかったです。
マロングラッセはさすがに高くて買えないので、甘栗で代用しました。
これはボツですね。
カップケーキにチョコレートは美味しかったですよ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする