ちいちゃんのひとりごと

ちいちゃんのひとりごとを勝手気ままに書いています。

電話が来る

2023年04月30日 | 日記
自宅の固定電話に母の10歳年下の東京の妹から電話が来た。
東京の母の妹も認知症です。
プライバシーがあるので電話は聞きませんでした。
椅子だけ持ってきて、母に座ってもらい、母が妹と電話で話をする。
認知症どおしの会話は如何なものかと?
おばさんは母より遅く認知症になった。
認知症の度合いは母より軽い。
気づいたのは用もないのに度々我が家に電話をしてきた。
お使いに行くと同じものをあるのに買ってしまうと言う。
おしゃれに無頓着になったという。
これはもしかして認知症?
案の定認知症の始まりだった。
おじさんと二人暮らしです。
とりあえず長女夫婦と一緒に住めないかと、田舎の一番下の母の妹に話したことがありました。
その後どうしたかはわかりませんが、何月ぶりかの電話でした。
電話を切った母のところに行くと母は再び認知症のためかおかしなことを言い出しました。
認知症も初期ならまだましです。
発症して進んでくるとおかしな言動もあります。
初婚で晩婚だった従妹は母の中では再婚になってました。
来月中には田舎の一番下の母の妹が母の二番目の弟と我が家に来る予定です。
他所の人が来ると母は弟や妹でも良い顔をします。
認知症のことも忘れます。
困りましたね。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 手紙 | トップ | 仏壇の話 »
最新の画像もっと見る