ちいちゃんのひとりごと

ちいちゃんのひとりごとを勝手気ままに書いています。

他人の顔色を伺う

2020年09月14日 | 介護
どうも若いころから他人の顔色を伺う癖があるようです。
そのせいか自分の気持ちを抑えてしまうところがあるようです。
相手に注意を言われると反論せずに謝罪をする。
自分がたとえ正しくても反論はせずに相手に合わせる。
それはなぜか?
常に自分さえ良ければの心や気持ちを捨てているからに他ならない。
独身の頃に通っていたクッキングスクールで、ふとしたことからグループになじめなかった。
何か中華料理を作った時だった。
大きな器で人数分の杏仁豆腐を作った。
その杏仁豆腐を切り分けると言うときになった。
私が切ったら以前からいる先輩に切り方が違うと指摘された。
今更直せないので、杏仁豆腐はそのまま人数分に取り分けて食べた。
1年間通ったが、馴染めず、友達も出来ず、他人の顔色を伺いながら、まるで料理屋に修行に行った下働きの人のように、食器を出して来たり、洗い物をしたりして余計なことはしないようにしていた。
結婚したら地元に友達が出来、地元の料理教室に誘われたが、シイタケを洗わず、そのまま切ったら先輩に怒られた。
私の父の実家がシイタケ栽培をしていて、田舎からシイタケが時々送られてくるが、汚れを落とすだけで洗ったことがなかった。
それ以来そこでも邪魔にならないように、文句を言われないようにして、義理で1年間通ったがやめた。
だから誰かと料理をすると言うのは、すこぶる苦手なのだ。
病気になる以前に近所の作業所の賄いのおばちゃんを週3日していたが、一人でするので文句を言う人もいなかったのは良かった。
料理教室は裏方に徹するので覚えてこない。
ましてや習いたい料理や作りたい料理ばかりではないので、その後は通わなくなった。
昔入っていたサークルでたまたま料理教室をすることになったが、その時も裏方に徹したので、覚えたかったパンを覚えられずに帰ってきた。
どこでもいつでも年功序列!
先輩の言うことは複縦という暗黙のルールが日本にははびこっているので、自分の意見は通らないのだ。
入ったグループで後から入った人は自分の意見は言えない。
先輩の決めたものに従うのだ。
料理教室で言うなら、あらかじめ決められたレシピを習う。
例えばマーボー豆腐が習いたいと思っても、筑前煮と先輩が決めてしまえば筑前煮になるので、場合によっては永遠にマーボー豆腐は習えない可能性もあるのだ。
それは他のグループでも同じことは言える。
新入りは先輩に従う。
どうもそうやって生きてきたので、はっきりとした自分の意見は言わずにいるのが、本音です。
入っている地元の歌声が高齢者ばかりなので、歌いたい歌の譜面を持参して、代表に言っても却下されることの方が多い。
年功序列、これは何とかならないものか?
男尊女卑は少しづつ男女共同参画になった。
全員の意見を聞いてまとめると、言うことは少ないよな気がする。
上の人の決めたことに従う。
上の人の意見に従う。
自分の意見も聞いたうえで考慮してくれるのならいいが、そのようなことは少ない。
上層部だけで決め、全員の意見は聞かない。

エアコンの話2

2020年09月14日 | 介護
母の部屋のエアコンが壊れたので、新しいのを取り付けた。
取り付けたはいいが、リモコンの使い方を学習しない。
「27℃は寒いから温度を下げてくれ!」と、言います。
普通なら「温度を上げてくれ!」と、言うところをどうも認知症なのでそこらへんがわかりません。
とりあえず27℃の冷房設定にしたら、今日は「このエアコン付けっぱなしでいいのかい?」と、聞いてきました。
どうも私が母の体調を見計らってエアコンを温度調節してくれると、思っているようです。
寒かったら消すことを教えましたが、寒かったら母は服を着るか?
布団を掛ければいいと思っているようです。
1日24時間、1年365日エアコンは付けっぱなしでいいと思っているようです。
エアコンはお店ではないので体調と相談しながら付けない日も時間帯もあっていいのに…。
同じ温度設定で寒かったら1枚服を多めに着て、暑かったら1枚脱ぐと思っているのです。
1年365日、1日24時間エアコンを付けっぱなしにしていたら、電気代が大変です。
本当に自宅に一人でも認知症の家族がいると大変ですね。
皆さんの家では大丈夫ですか?
認知症のご家族はいませんか?
エアコン一つで大変です。
もうすぐ母は90歳になります。
私の住んでいるところでは90歳は何ももらえません。
町内会からささやかなお祝いをもらえるだけです。
市の財政が苦しいのか77歳と88歳と99歳と100歳しか市からはお金がもらえません。
せめて私はささやかなお祝いでもしようかと思います。
お祝い事は大嫌いな母ですから、お小遣いでもあげようかと思います。
人生長生きするのもいいけれど、ほどほどにね。

エアコンの話2

2020年09月14日 | 介護
母の部屋のエアコンが壊れたので、新しいのを取り付けた。
取り付けたはいいが、リモコンの使い方を学習しない。
「27℃は寒いから温度を下げてくれ!」と、言います。
普通なら「温度を上げてくれ!」と、言うところをどうも認知症なのでそこらへんがわかりません。
とりあえず27℃の冷房設定にしたら、今日は「このエアコン付けっぱなしでいいのかい?」と、聞いてきました。
どうも私が母の体調を見計らってエアコンを温度調節してくれると、思っているようです。
寒かったら消すことを教えましたが、寒かったら母は服を着るか?
布団を掛ければいいと思っているようです。
1日24時間、1年365日エアコンは付けっぱなしでいいと思っているようです。
エアコンはお店ではないので体調と相談しながら付けない日も時間帯もあっていいのに…。
同じ温度設定で寒かったら1枚服を多めに着て、暑かったら1枚脱ぐと思っているのです。
1年365日、1日24時間エアコンを付けっぱなしにしていたら、電気代が大変です。
本当に自宅に一人でも認知症の家族がいると大変ですね。
皆さんの家では大丈夫ですか?
認知症のご家族はいませんか?
エアコン一つで大変です。
もうすぐ母は90歳になります。
私の住んでいるところでは90歳は何ももらえません。
町内会からささやかなお祝いをもらえるだけです。
市の財政が苦しいのか77歳と88歳と99歳と100歳しか市からはお金がもらえません。
せめて私はささやかなお祝いでもしようかと思います。
お祝い事は大嫌いな母ですから、お小遣いでもあげようかと思います。
人生長生きするのもいいけれど、ほどほどにね。

母の部屋のエアコン

2020年09月13日 | 介護
土曜日は午前中に私はかかりつけの心療内科に行った。
旦那は旦那で午前中駅前のかかりつけの病院に行った。
朝ご飯を食べられなかった私は駅前のコンビニでサンドイッチを買い、食べる。
思いのほか病院が空いていてお昼過ぎに家に帰ってきた。
旦那は朝のチャーハンの残りを食べた。
母はどうも朝出した豆腐を食べたようです。
旦那は医者から太りすぎと言われて、痩せるように言われてきました。
私はそのまま夕食のおかずを作り、3時好きにNHKの民謡魂を見て過ごしました。
子供の頃から父が民謡が好きだったので、この手の番組はたまに見るんですよ。
今日は以前木馬亭で生でお聴きした3人のキングレコードの若手の歌手が出ていい喉を聴かせてくれましたね。
さすがは民謡のキングレコードですね。
その後、旦那と散歩がてらお使いに行き、帰ってきて夕食を!
案の定私に「食べないのかい?」の一言も母からは無く、私は旦那と母の食べたものを片づけて終わりました。
お腹は空いていたんですよ。
昨日の薬で下痢は治ったのに…。
その後、こつそり明太子入りのジャンボおにぎりを握って食べたのは言うまでもありません。
私も医者から太りすぎと言われて痩せるように言われているのに、体重は1㎏しか減りませんね。
土曜日は病院にも行ったので16000歩歩きました。
ところで母の部屋のエアコンですが、たびたびリモコンのことで呼ばれなくなりました。
どうも寒かったら何かを掛ける。
暑かったら何も掛けないようです。
日曜日は市販のミニピザを買ってあるので、私はそれを食べながら朝カフェのzoomに参加したいと思います。

美味しそうなご飯とおかず

2020年09月12日 | 介護
自分で作った美味しそうなご飯とおかずが食卓に並ぶ。
並ぶはいいが、どうも食べてはいけないらしい?
朝から美味しそうなチャーハンを旦那が食べる。
二人分はあろうかと言うチャーハンを旦那が食べる。
半分食べて残す。
美味しそうな煮物も並ぶ。
昨日お腹を壊した私は治っても食べてはいけないらしい?
食べろ!と、言う言葉は無い!
母は冷奴でご飯を食べる。
誰が食べるのか?
テーブルには2つの冷奴が並べられた。
おまけにテーブルには白いご飯も食べろと言わんばかりに旦那の茶碗も並べてあった。
私は嫌みのように白いご飯もよそる。
旦那はチャーハン半分とおかずを少し食べて朝食を終わりにする。
勝手に母が皿に持った冷奴は誰も食べない。
私に対して朝ごはんを食べろと言う言葉は無かった。
旦那が食べ終わり片付ける。
昨日の夕食もそうだった。
薬でお腹は治ったのに、夕食は食べられ
なかった。
このところきちんとした食事はしていない。
作るのは私なのに、食べられずにいる。美味しいおかずを眺めながら片付けをしている。
情けないかな、食べなくても痩せない。
因みに私の作る料理は美味しいです。