にこにこ堂「ちえまる本舗!」

編み編み大好きなハマのおばはん。闘病の日々ですが、明るい気持ちで頑張っています!!負けないぞ!!

時代劇

2007-02-06 | 似顔絵・イラスト

今日もまた春みたいなポカポカ陽気!!

木曜時代劇で大好きなのが、この前やってた高橋英樹と大好きなかたせ梨乃がでている「慶次郎縁側日記」と、今やってる「はんなり菊太郎」っす。

内藤剛志さんは昔からフアンだったけど、菊太郎さん、すごくいいよね~~~

 

昔、よく見ていたのが「素浪人月影兵庫」、「素浪人花山大吉」。

近衛十四朗さん(目黒祐樹のお父さん)と品川隆二さんの凸凹コンビの道中記。

ふたりのおかしなかけあいが最高だった。

品川隆二さん扮する「焼津の半次」はおっちょこちょいでお調子もんでさ、花山大吉はおからが大好きで蜘蛛が大の苦手なんだよね。

必ずここ一番!!ってときに蜘蛛が出てきて逃げ回ったりして・・・

ドタバタだけど、今はこんなに面白い時代劇ないもんね。

 

また再放送してくんないかなあ。

 

今日、芳子ちゃんが遊びにきてくれました。

いつもならワンパクきみちゃんがピーピー騒いでお出迎えするのに、借りてきた猫みたいに静かだったので、芳子ちゃんが

「やっぱり卵産んだから、もう前みたいにはしゃがなくなったのかねえ」

あ、そういえば、卵産んでから何となく雰囲気変わったよな。

自分でもわかるのかね?

「子供じみたことなんかやってらんないわよ

な~~んて思ってるのかね