にこにこ堂「ちえまる本舗!」

編み編み大好きなハマのおばはん。闘病の日々ですが、明るい気持ちで頑張っています!!負けないぞ!!

消しゴムスタンプ

2006-03-02 | 日々の出来事

風がつめてぇ~

むふふふ・・・

いっちょまえにこんなもん作ってしまいました。
消しゴムで「ちえまる」を彫って、木綿の布にスタ~ンプ

ウキウキしながら切り抜いて、こないだ作ったポーチにくっつけた。

でへへ、何だかいい感じじゃん

消しゴムスタンプは、このほか、お天気シリーズや、Qちゃんスタンプ、
名字スタンプがあって、デイの連絡ノートで大活躍しております。


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
布にスタンプ!? (金魚)
2006-03-02 20:57:59
こんばんは!

消しゴムでスタンプのようなものも作ったことがあるのですが、こんなに〝くっきり〟と鮮明にはできなかったように思います。

スタンプのインクは何を使っているのですか?

消しゴムそのものが違うのかなぁ~
返信する
お久しぶりです!!ありがとう!! (ちえまる)
2006-03-03 02:09:43
コメント、有難うございます!!

スタンプのインクは、よく、スーパーで売っているやつです。

年賀状とかのステンシルと一緒に置いてあったんです。

消しゴムも、100円ショップで3個セットで買ったものです。

スタンプの画像のとおりです。

顔料系、水溶性インクってかいてありましたよ。

しかし、消しゴムスタンプってハマりますね。

金魚さん、最近体調はいかがですか?

寒いので血圧、どうですか?Qちゃん、高めなので、

ちょっと心配しています
返信する
ひな祭なのに‥ (金魚)
2006-03-03 08:39:04
適切な回答ありがとうございます。

また消しゴムスタンプに挑戦します!



今日は体調が悪くて休んでいるのではなく、公休日で休みです。こちらはひな祭というのに朝から雪が降っています。

体調は相変わらずですが、皆さんのおかげで何とか前向きに生きています。

血圧の方は今年の初めに診てもらったときすこし高めで塩分等食生活に気をつけてと指摘されたのですが、先日診てもらったときは正常値でした。

季節の変わり目はいろいろとありますので、Qちゃんもちえちゃんも気をつけてお過ごしください。

返信する
ホワイトひな祭り (ちえまる)
2006-03-03 10:39:54
の日にお休みでよかったですね。

日頃の食べ物を本の少し気をつけるだけでも、違いますね。

カルシウムを摂る為に、毎朝シラスにポッカレモン、醤油をかけて食べていましたが、これを辞めたら一時落ち着きました。

シラスってすごい塩分ですもんね。

チェックチェック

これからもどうぞ宜しくお願いいたします
返信する
Unknown (Mommie)
2006-03-03 13:58:00
おおぉぉぉぉぉ!!!

これは良いアイデアだ。

早速私もやってみよう!

いやぁ、有難うですばい
返信する
塩はきいつけんば! (Nっち)
2006-03-03 17:17:16
こんばんわ、減塩食にお世話になっているNっちです。

塩が多いと血圧あがりまっせぇ。

温度変化も要注意、急に寒い部屋にいったりとかね

毛細血管がきゅうってちぢこまるので・・・

Nっちは腎臓の子球体に負担がかかるので

減塩・減蛋白の食事に心がけとります。





おっと挨拶がおくれました、

昨日、横浜へ無事帰還しましたよ~(^^)

旅行の様子はブログにて♪



返信する
失敗失敗・・・ (ちえまる)
2006-03-03 17:28:15
Mommieさん、是非やってみてください。



一昨日ね、100円ショップで、アイロンで強力接着「お名前テープ」を買ってきたの。

楽しようと思ったのが間違いのモト

スタンプのインクをはじいちまってダメ~~~とほほ・・・

何でも横着したらあかんね~~~
返信する
おかえり~~~!! (ちえまる)
2006-03-03 17:33:07
Nちゃん、帰ってきたのね、淋しかったわ~~~

そうだね。私が気をつけてあげなくちゃいけないんだもんね。

最近ちょっと気にしなさすぎている傾向があるので、ここいらで、ちょっくし頑張ってみます

うちは、家中の(なんていうとうんと広い様に聴こえるね)襖を取っ払って、部屋の温度を同じにしています。トイレも普段は開放状態。

温度差がいけないんだもんね。

よく、トイレで倒れるケースが多いってきいたもん。

狭い家だから出来ることだね。
返信する