今日は歯医者さんの日でした。
前歯がきれいになって、左横から奥のブリッジも新しくしてもらった。
虫歯も治してもらったし、根っこの治療もすんだ。
ううう~~~、よく頑張ったのぉ~。
我ながら
残すは下の奥歯、一本抜いて、途中からぶった切れたブリッジ部分を
どうするか・・・
ま、とりあえずいったん休んで、三ヵ月後から再開しようか、ということに。
今日はね、凄いんだよ
いったい何をしてもらったのかというと、綺麗になった前歯の横の歯の黒ずみを真っ白にしてもらったんだ。
歯の表面を薄く削って、その上に、虫歯治療の時のセメントを薄く塗っていく方法。
なんと二色使いで塗ってくれたみたい。
麻酔かけてたから、何やってるか殆どわからなかったけどね。
前歯の審美が大好きな先生なので、張り切ってやってくれた。
仕上がりは目を見張るくらいの美しさスゴイ
びっくり
感激
スマイル~~~
先生ありがとう
先生、お世話になった歯科衛生士さん、しばしの別れじゃ
本当にお世話になりました。感謝感謝です
三ヵ月後も綺麗な歯でお目にかかりましょう。
それまで頑張って歯を磨きまふ
ってCMがありましたね(^^)
私もそろそろステインの除去に行かねばです。
バナーの貼り付け方ですが
まずバナーの画像を貼り付けまして
そのバナーにリンクを追加する方法で作ります。
HTML言語ってわかりますか?
<>であらわされる文章なんですが
もしこの説明でわからない場合はコメントに返信くださいね(^^)
メールで説明しまっす。
こちらのコメント、HTML言語を書くと
タグとして認識されちゃうみたいで、投稿ができないみたいなので・・・
無事、バナーの貼り付けとリンク、出来やしたよ
お陰さまでお世話になりました。
物作りのブログ、リンクしてくださってありがとうございました。
頑張んなきゃ~~~
そうなんだ。
まだ36歳の院長先生なんだけど、すっごく腕がいいよ
特に前歯を綺麗に治すのが大好きだそうです。
助手をしている歯科衛生士の若い女の子も、とっても優秀で、先生がしようとしていることを、どんどん先に用意している。
歯が綺麗になると、気持ちも明るくなるね
いっちゃんも、耳鼻科が落ち着いたら是非