
今日はとても爽やかないいお天気になりました
昨日、きゅうちゃんはデイサービスだったので、ほとんど一日家で本作りをしていました。
以前は、用もないのにあちこち出歩いていましたが、今はほとんど出ることもなく、一日中
でくすぶっております。
それだけ余裕が出てきたのか、いやいや歳をとった証拠なのかもね~
やだやだ・・・
そうそう、夕方きゅうちゃんの送迎車から,「そろそろ下に到着するよ」という知らせの電話があり、車椅子で迎えに行こうとドアをあけてびっくり
え~っ
なんじゃこりゃ~、すっげ~どしゃぶりだ~
今まで晴れていたのにめずらしいことだ。最近何も悪い事してないんだけどなぁ・・・
こりゃあダメだ!レインコートとタオルをわしづかみして車椅子に乗せ、傘もかついで下へ降りました。
いつもなら、車椅子を押して送迎者(リフト車)が停まるところまで行って待っているんだけど、今日はどうするか困ったな・・・と一階のエレベーター前に車椅子を置いて外で車を待っていました。
でも、薄日が差してる
止むかもしれないな・・・と思っていたら送迎車が到着
雨もだいぶ小降りになってきたので、これならと車椅子を押して行ったのです。
デイのケアワーカーさんがリフトで車椅子ごときゅうちゃんを降ろしてくださって、道路に着地
「おっかえり~
」と言った瞬間、パーっと陽が差したのであります


すごい
今の天気はいったいなんだったんだ~
やっぱりきゅうちゃんは晴れ男だったんだね

昨日、きゅうちゃんはデイサービスだったので、ほとんど一日家で本作りをしていました。

以前は、用もないのにあちこち出歩いていましたが、今はほとんど出ることもなく、一日中

それだけ余裕が出てきたのか、いやいや歳をとった証拠なのかもね~

そうそう、夕方きゅうちゃんの送迎車から,「そろそろ下に到着するよ」という知らせの電話があり、車椅子で迎えに行こうとドアをあけてびっくり

え~っ


今まで晴れていたのにめずらしいことだ。最近何も悪い事してないんだけどなぁ・・・
こりゃあダメだ!レインコートとタオルをわしづかみして車椅子に乗せ、傘もかついで下へ降りました。
いつもなら、車椅子を押して送迎者(リフト車)が停まるところまで行って待っているんだけど、今日はどうするか困ったな・・・と一階のエレベーター前に車椅子を置いて外で車を待っていました。
でも、薄日が差してる



雨もだいぶ小降りになってきたので、これならと車椅子を押して行ったのです。
デイのケアワーカーさんがリフトで車椅子ごときゅうちゃんを降ろしてくださって、道路に着地

「おっかえり~




すごい


やっぱりきゅうちゃんは晴れ男だったんだね

私も外出先では車イス使用が絶対条件ですが、自宅玄関から車までの約15~
20mは数段の階段があって、土砂降りでも歩かざるを得ないから、もう大変。
雨・雪降りではプレッシャが大きなり、普段より足胴体も強くこわばるから、
転倒する危険度も大きくなりガチ。
外出を控えるのが一番ですが、定期検診などやむを得なく雨の日の外出では、
やはり両手が自由になるカッパが一番のようです。