暑かった・・・でも夕方寒くなった・・・
ふう~~~~~~~~~~~~~~~~~~~・・・・・
疲れた。
今日は、本の推敲をしてくれた看護士の友人と久しぶりに横浜で会った。
が横浜駅のホームに滑り込んだとき、あまりの人の多さに愕然とした。
正直、降りたくないな~~って思った。
とにかく、ホームに人が詰まっちゃって歩けないんだよね~
うっかりホームの端で人に押されたら、おっこっちまいそう・・・
でもよかった。
ちょっと早めに出てきて。まだ約束の時間まで15分もあるさ。
やっとの事で約束場所の高島屋前へたどり着くと、実にたくさんの人が待ち合わせしていた。
皆、それぞれに時計を見たり、でメールを送っていたり、ボーっと歩いている人を眺めていたり・・・
そして、相手の人が到着すると、手を取り合って喜んでいる。
それを見ているこちらまで嬉しくなる。
しかし、15分は長かった・・・そのうち腰が痛くなってしまったよ。とほほ・・・
向こうから歩いてくる人たちが、どんどん高島屋の中へ吸い込まれていく。
おしゃれしてニコニコしながら吸い込まれていく。
ずっと人ごみの中にいたら、目が回ってきて心拍数も上がってきた・・・
一刻も早く、人里離れた平和なところへ行きたいぞ~~~~
こんな感じだったよ~~~
11時待ち合わせ。5分ほど遅れて彼女はやってきた。
すぐに「先に何か食っちまおう」
と、ジョイナス地下の食堂街へ
地上の人ごみとは打って変わって、嘘のようにガラガラ
あっという間に二人の意見が一致して、お蕎麦屋さんに入った。
一番乗りで何だか恥ずかしかったけれど、そのすぐ後から続々と
客が入ってきて、10分足らずで並ぶほどの大繁盛
ホントにいい時に入ったよ よかったね。
食事後は目的地の東急ハンズで買い物をした。
おもしろい商品がたくさんあって、見るもの見るもの何でも欲しくなる。
私は360度回転するカッターナイフを買った。(消しゴムスタンプを作る時、
便利かと思ってね~)
彼女は、ワープロ用の感熱紙。
未だにワープを愛用しているのだ。
しかし、最近はワープロを使う人が少なくなったため、
さすがに感熱紙もそんじょそこらでは売ってないそうだ。
だから、この時とばかりに、B5を400枚分お買い上げ
う・・・かなり重い・・・
こいつを持って、東京の中野まで帰らなければならない。
本当にご苦労様
、座れたかな?
今日は疲れたけれど、やっぱり友達って最高
楽しかったよ
ありがとね
私なんて、結婚前は新宿のセンタービルで働いてたんですよん(エヘン!・・威張ってどうする!?)
いや~・・その・・センタービルの中の・・小さな一室だったんですがね・・(恥)
毎日満員電車に揺られて・・ハイヒールを履いて。人波に負けずに歩けたのにねぇ・・。
今じゃ、ちょっと大き目の駅でクラクラしちゃってます。まさに、カエルに囲まれたひよこちゃん。いやーヒヨコというか、七面鳥。
横浜かぁ・・大晦日に、汽笛を聞きに行ったなぁ~なんてしみじみしちゃいました。
楽しい時間を過ごせて、ちえさんもパワー充電かしらん?良かったねちえさん。
私も実は東京の丸の内でOLやってたこと、あるんですよ。半年だけ・・・・
あまりに緊張の毎日で具合悪くなってやめました
商船会社だったんだけどね?あ~いう仕事、ダメみたい。
どちらかというと接客業の方が性に合ってるかも
でも、昨日は本当にパワー充電できました
実は、一昨年、きゅうちゃんとお義母さんの介護の手記を書いて、かんぽうで本を作ってもらいました。
半年間、昨日会った友人に推敲してもらいながら必死で書き上げたんですよ。
本が出来上がった後、気が抜けて具合が悪くなってしまいました(笑)
本を書くのってすごいエネルギーを使うんだなって、つくづく驚きました。とさ。
ちえちゃんも、お疲れ様でした
でも、横浜に住んでるのになんで「おのぼりさん」
大変な横浜行きだったね。
我が家は横浜でも、殆ど鎌倉に近い横浜なんだ。
田舎だから、横浜は大都会。
つまりおのぼりさんになっちゃうわけで~す!!