バラ科 サクラ属
ウメの花は サクラと違って、咲き方も散り方もゆっくりで、
1月下旬から咲き出すもの、3月中旬から 咲き出すものなどさまざまです。
「桜切る馬鹿、梅切らぬ馬鹿」 と昔から言い伝えられていますが
梅の樹は剪定に強く、むしろかなり切り詰めないと枝が伸びてしまいます。
この白梅の鉢植えは 世話をされなくなった実家の盆栽を昨秋に持ち帰って
きたものです。
これからは 私が剪定もしなくてはね!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ](http://flower.blogmura.com/gardening/img/gardening80_15.gif)
にほんブログ村
ウメの花は サクラと違って、咲き方も散り方もゆっくりで、
1月下旬から咲き出すもの、3月中旬から 咲き出すものなどさまざまです。
「桜切る馬鹿、梅切らぬ馬鹿」 と昔から言い伝えられていますが
梅の樹は剪定に強く、むしろかなり切り詰めないと枝が伸びてしまいます。
この白梅の鉢植えは 世話をされなくなった実家の盆栽を昨秋に持ち帰って
きたものです。
これからは 私が剪定もしなくてはね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ](http://flower.blogmura.com/gardening/img/gardening80_15.gif)
にほんブログ村