イソマツ科 ルリマツリ属
ルリマツリは、耐寒性が弱いですが、丈夫で育てやすい花木です。
初夏から秋にかけて、細長く伸びた枝先に青色~薄青色の小さな花がたくさん咲きます。
冬には葉をすべて落としますが 春遅くに新芽が出てきます。
花径2センチほどのフロックスに似た花をまり状につけます。
ブルーの色合いは品種によって濃淡があります。
我が家のルリマツリは淡いブルーです。

鉢植えながら戸外で育てて すでに10年近くなります。

にほんブログ村
ルリマツリは、耐寒性が弱いですが、丈夫で育てやすい花木です。
初夏から秋にかけて、細長く伸びた枝先に青色~薄青色の小さな花がたくさん咲きます。
冬には葉をすべて落としますが 春遅くに新芽が出てきます。
花径2センチほどのフロックスに似た花をまり状につけます。
ブルーの色合いは品種によって濃淡があります。
我が家のルリマツリは淡いブルーです。

鉢植えながら戸外で育てて すでに10年近くなります。

