ちょっとご無沙汰していました。
収穫の「なし」は二男クンが自宅の庭で手塩にかけ育てたもので、
今回の連休の帰省にお土産に持ってきてくれました。
今年で3年目、まだまだ若い木ですが 30余りも実ったそうです。
8月頃のなしの木です。

先日のバターナッツスクウォッシュも信州のこの庭でできたのです。
梨の実は 大きさは大小さまざまですが、取りたてで瑞々しく甘みも十分
大変美味しかったです。
ごちそうさまでした。

にほんブログ村
収穫の「なし」は二男クンが自宅の庭で手塩にかけ育てたもので、
今回の連休の帰省にお土産に持ってきてくれました。
今年で3年目、まだまだ若い木ですが 30余りも実ったそうです。
8月頃のなしの木です。

先日のバターナッツスクウォッシュも信州のこの庭でできたのです。
梨の実は 大きさは大小さまざまですが、取りたてで瑞々しく甘みも十分
大変美味しかったです。
ごちそうさまでした。

