コハクジョロウホトトギスが咲きました。
たった一輪です。


枯れかけて、葉もすべてなくなってましたが
けなげに蕾が ひとつ残っていて咲きました。
下垂して咲きます。
ホトトギスに興味を持ち始めたのは
今年の春に、珍しい キバナノツキヌキホトトギスノの株分けを頂いたのがはじまりです。
(こんな元気な状態でした ↓)

とても大切に育てていましたが 残念なことに 今はこのような状態です。

新しい葉が出ているので 根は残っているかもしれません。
来春に期待をしています。
これは毎年庭で咲く 山ホトトギスです。


にほんブログ村
たった一輪です。


枯れかけて、葉もすべてなくなってましたが
けなげに蕾が ひとつ残っていて咲きました。
下垂して咲きます。
ホトトギスに興味を持ち始めたのは
今年の春に、珍しい キバナノツキヌキホトトギスノの株分けを頂いたのがはじまりです。
(こんな元気な状態でした ↓)

とても大切に育てていましたが 残念なことに 今はこのような状態です。

新しい葉が出ているので 根は残っているかもしれません。
来春に期待をしています。
これは毎年庭で咲く 山ホトトギスです。


