キキョウ科 イソトマ属
薄むらさき色の細長 星型の花がかわいいです。
葉も細長のギザギザで 繊細で涼しげです。
一年草ですが 我が家では
毎年種が落ちているようで
同じ鉢で 咲いています。
花の中央の 紫と白のしましま模様の おしべです。

そのおしべから にゅにゅっと出てくるのが 雌しべです。

ユニークな雌しべです。
薄むらさき色の細長 星型の花がかわいいです。
葉も細長のギザギザで 繊細で涼しげです。
一年草ですが 我が家では
毎年種が落ちているようで
同じ鉢で 咲いています。
花の中央の 紫と白のしましま模様の おしべです。

そのおしべから にゅにゅっと出てくるのが 雌しべです。

ユニークな雌しべです。