![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/74/88348df5c7266bb347ab94db0adc45a1.jpg)
11月3日(木・祝)~13日(日)は 当市のお祭りです。
「長岡京ガラシャ祭り2016」
この間ガラシャウイークとして いろいろなイベントがあります。
最終13日は 行列の巡行でクライマックスを迎えます。
神輿に乗っているのは 明智光秀の三女 細川ガラシャさんです。
16歳で 近江坂本城から 長岡の勝龍寺城主 細川忠興に嫁ぎますが
その輿入れ行列を再現しています。
(前年度の写真・公募で選ばれます)
昨日 10日(木)は長岡京市民オペラ合唱団のステージがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/cb/ec799acc57bb598b26ebff3693f33dd8.jpg)
一員として歌ってきました。
演目
混声合唱組曲 「落葉松」
日本の四季 朧月夜~さくら横丁~春の歌~夏は来ぬ~里の秋…等12曲
オペラ「細川ガラシャ物語」よりお玉賛歌
落葉松(からまつ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/3c/bf892d757814726348ce17543b271fe5.jpg)
先日 八ヶ岳で見たカラマツ林が脳裏に焼き付き
グンと 気持ちが入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/94/eb3841084f8b682f9813dd2d2d4ecded.jpg)
カラマツの松ぼっくり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c1/631a99be85d6e022cd8813bdb1f29a83.jpg)
記念に拾って持って帰りました。
「長岡京ガラシャ祭り2016」
この間ガラシャウイークとして いろいろなイベントがあります。
最終13日は 行列の巡行でクライマックスを迎えます。
神輿に乗っているのは 明智光秀の三女 細川ガラシャさんです。
16歳で 近江坂本城から 長岡の勝龍寺城主 細川忠興に嫁ぎますが
その輿入れ行列を再現しています。
(前年度の写真・公募で選ばれます)
昨日 10日(木)は長岡京市民オペラ合唱団のステージがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/cb/ec799acc57bb598b26ebff3693f33dd8.jpg)
一員として歌ってきました。
演目
混声合唱組曲 「落葉松」
日本の四季 朧月夜~さくら横丁~春の歌~夏は来ぬ~里の秋…等12曲
オペラ「細川ガラシャ物語」よりお玉賛歌
落葉松(からまつ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/3c/bf892d757814726348ce17543b271fe5.jpg)
先日 八ヶ岳で見たカラマツ林が脳裏に焼き付き
グンと 気持ちが入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/94/eb3841084f8b682f9813dd2d2d4ecded.jpg)
カラマツの松ぼっくり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c1/631a99be85d6e022cd8813bdb1f29a83.jpg)
記念に拾って持って帰りました。
すてきな声をお持ちの方でしょうね。
お聴きしたいです!!
こんにちは。
合唱団の名前が立派なので…(笑)
平均年齢70歳後半の合唱団です!
でも、皆さん歌が大好きで 若々し声で楽しまれてます。
私は高い声がでませんので アルト担当で
皆さんの邪魔にならないように心がけています。
歌っていると 元気が出ます!