さぎそうのつぶやき~♪♪

たのしいお庭&なんでもありですよ~

コキア (ほうき草) 紅葉始まる & ハナスベリヒユ

2011-10-18 | ガーデニング
コキアが色づいてきました。

ふわふわとした葉を楽しむ観葉植物で、秋になると実や葉が赤くなって紅葉が美しくなります。
中心の茎から 順に変化していきますね。
小さな実は 畑のキャビアと言われる「とんぶり」です。




このほうき草の鉢の根元に ハナスベリヒユを植えたのは8月の下旬でしたが
今では どちらが先住だったかと思うほど 増えています。



ハナスベリヒユは 生命力にあふれています。
土に差すだけで どれもすぐに発根するのです。










にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへにほんブログ村
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バラ | トップ | 風知草の花穂 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ガーデニング」カテゴリの最新記事