
先月の中頃でしたが 高校時代の同窓会がありました。
なんと卒業後50年の記念同窓会です。
半世紀ですから 我ながら
すごいなぁ~と思いました。
前回が 卒業後30年の同窓会だったので
それでも 20年ぶりです。
はじめは懐かしくおもっていても
話し始めると 瞬くうちに昔にもどり
楽しい時間を過ごしました。
そして、
話したりない友人が 山野草大好きという友人と共に
今日 我が家を訪れてくれました。
なん年か前から 二人で始めたという畑仕事の収穫物
玉ねぎをお土産に持ってきてくれました。
ビワも実って ちょうど食べ頃だそうです。
収穫した ソラマメを味よく煮てくれてました。

今まで
ソラマメは塩ゆでしかしてなかったので
煮豆にするのもいいものですね。
なんと卒業後50年の記念同窓会です。
半世紀ですから 我ながら
すごいなぁ~と思いました。
前回が 卒業後30年の同窓会だったので
それでも 20年ぶりです。
はじめは懐かしくおもっていても
話し始めると 瞬くうちに昔にもどり
楽しい時間を過ごしました。
そして、
話したりない友人が 山野草大好きという友人と共に
今日 我が家を訪れてくれました。
なん年か前から 二人で始めたという畑仕事の収穫物
玉ねぎをお土産に持ってきてくれました。
ビワも実って ちょうど食べ頃だそうです。
収穫した ソラマメを味よく煮てくれてました。

今まで
ソラマメは塩ゆでしかしてなかったので
煮豆にするのもいいものですね。
こんばんは、
私は隣県に嫁ぎましたが mariaさんは今、離れたころにお住まいなのですね。
遠くの人も近くの人も みんなが集まれる機会があったらいいですね。
高校生の時に戻って あの頃の気持ちで話せるって 旧友ならではですものね。
こんばんは、
本当に高校生の時に戻りますから不思議ですね。
何年も会ってなくっても 昔のまんまの気持ちですもの。
おもしろいのは お互いの孫の話をしたとき、確かに数十年の月日の重みがありました(笑)
お土産のお野菜やビワの様に思い出話しも新鮮に蘇った事でしょう(^。^)
私は故郷からだいぶ離れていますので、もう随分ご無沙汰していますね。
行ったり来たり出来るくらいが良いです。羨ましいです。
何十年経っても話し始めるとお互いの呼び名も昔のようになってしまいますね。
裏表のない気心のわかったお友達との会話は、時間を
忘れてしまいますね。
採りたての玉ねぎとびわの実も美味しそう〜
気分も高校生ですねえ〜