雀のチータンたち

雀は言語を持っていて社会生活をしている。縄張りがない。
他の鳥の子を助けもする。雀は鳥たちの影の指導者なのだ

1/11 伊集院 アイボ犬を修理してくれる会社が出演した

2018-01-11 15:30:34 | 動物の心理

1/11 伊集院 アイボ犬を修理してくれる会社が出演した


どんなことをやっているとかはラジオを聞いてください。

聞いていて、そのうちオーダーメイドのアイボ犬ができるようになるかもと思った。


犬の寿命も延びている。

先日顔見知りの人と話したら、(散歩中だった) その人の犬は18歳だとか。

大事にされているんだよ。

そんな犬が逝ってしまったら、

人によってひどいペットロスだ。


映像なんかに記録して、それをアイボ犬に記憶させる。


そうしたら例え、機械の犬にしても、残された家族はロボット犬に

ずいぶん癒されるだろね。

もうご飯や散歩の世話も要らない。

いい面だけで、愛したペットといられんだもん。





1/11 今朝のチータン、鳥たちに指揮していた

2018-01-11 15:29:47 | 動物の心理

1/11 今朝のチータン、鳥たちに指揮していた

相変わらず、私は声がどこからするかわからない。


でも、チータンの指示でいりいろな鳥が飛んだ。

でも撮れたのはカーコだけだ。


最後はムクが飛んだけど、ムクはダメだと無視した。



ついでだから書くと、配達人が来る前、外に出て、電メをした。

そうしたら、鳩が数羽、側を飛んだのだ。


私は、あっちに行けと、手で払った。

まもなく荷物がついた。

それで、思ったのだけど、あの鳩は番犬をやった?


鳩は来たよ、って鳴かない。


出なければわからない。

でも、チータンに鳩を手配してくれてありがとうと言った。



1/11 タケローだった? サンゴの話

2018-01-11 15:29:11 | 動物の心理


1/11 タケローだった? サンゴの話

温暖化で、サンゴが全滅するリスクがあるみたい、。

その昔、まだ小二だったか?

雪が降って、外の木々が真っ白になっていた。

私は作文の詩に、そういう木々をまるで白いサンゴのようです

と書いたのだけど、


サンゴは白くなると、死んでしまったことになる。


サンゴに住み着いているかっつう草?とかいう植物が海水の温度が高くなると

サンゴから出て行ってしまうとか。

そうすると、サンゴは生きられないそうで、白化現象が起こる。

2050年には世界中のサンゴが死滅するちか。


ところが沖縄でサンゴの養殖を金城?カネショウさんとか言う人が始めた。

彼の方法だと水温が上がっても、サンゴは白化しない。


エンドゾイコモナス?とかいうバクテリアによって生き抜く、

高い水温にも耐えられるらしい。

これが完全に成功すれば、サンゴを海に植樹できるということらしい。


本格的に知りたい人はラジオを聞いてください。

メモは取ったけど、ちゃんと書ききれませんでした。


私が調べる時間はありません。


1/11 添付はアイスミルク ティラミスに見える

2018-01-11 15:28:33 | 動物の心理


1/11 添付はアイスミルク ティラミスに見える


これは森永。

今朝偶然に森永のバナナミルクを飲んだのだ。

森永って、新作が多い。


一般のスーパーで買える大人用のミルクを作ってください。


どこかで投稿したけど、

大人用のミルクはスーパーではまだ販売できないようで、

代用品を飲んだはいるけど、牛乳の代用品になるか、飲みながら考えてます。