1/03 hinakoが撮れた
ヒナコ撮られたくて、ウズウズしている。
ちょっと離れたところにいたから、お出でと言ったら来て
撮れた写真がこれ。
光が不足で透けているようなヒナコ。
チータンの声がしたのは、ヒナコに何か指示したのかも。
1/03 カーコ 昨夕
夕方、満月を待って写真を撮っていたけど、出てこなかった。
西(真西ではない)を撮ったら、街頭に止まるカーコ2羽が見えた。
後から撮った写真を見直したら、もっと低いところで2羽が待っていたのだ。
飛び立つところが撮れない私のために、
こんな飛び上がり方をしてくれた。
1/03 尿が漏れるほどたくさん出るのは
ネットで検索してみた。
これというようなことはなかった。
やっぱり腎臓しかない。
で、思い出したのだけど、腎臓裏のテーイングをとって貼るのを忘れていた。
貼りなおして、治った?
出るのが止まった。
でもトレラが面白がっているところは
おしめの中に漏らさせたり、
トイレでパンツを下げたり、実に低レベルなことなのだ。
そういうことに参加したくなる男たちって
女不足なのかな?
女にもよるだろうけど、閉経から20年、どうもがいても駄目だ。
女は灰になるまでと思っている人も、いるかもしれないけど。
飲み屋なんかに努めているのはその類なんだろう?
1/03 伊集院でお茶の話をしていたので
なんか家に急須のないところがあるらしい。
だからお茶が飲めないという。
お茶の飲むのに急須なんか要らない。
うちにも急須はない。
コップでもカップでもお茶ッ葉を入れ、水を入れる。
私は時間があれば水でお茶を入れる。
葉は底に沈むから、茶こしで上積みだけ別な容器に入れる。
あるいは私みたいに上だけ飲む。
最近CMでお茶に使う湯の温度は低いほうがいいとやったけど、
その昔、水出し玉露を美味しんぼで見た。
玉露で試したことはないのだけど、
煎茶もこのほうが美味しく飲める。
なんか家に急須のないところがあるらしい。
だからお茶が飲めないという。
お茶の飲むのに急須なんか要らない。
うちにも急須はない。
コップでもカップでもお茶ッ葉を入れ、水を入れる。
私は時間があれば水でお茶を入れる。
葉は底に沈むから、茶こしで上積みだけ別な容器に入れる。
あるいは私みたいに上だけ飲む。
最近CMでお茶に使う湯の温度は低いほうがいいとやったけど、
その昔、水出し玉露を美味しんぼで見た。
玉露で試したことはないのだけど、
煎茶もこのほうが美味しく飲める。