雀のチータンたち

雀は言語を持っていて社会生活をしている。縄張りがない。
他の鳥の子を助けもする。雀は鳥たちの影の指導者なのだ

4/3 電磁波の例をあげよう

2019-04-03 16:17:01 | 動物の心理

4/3 電磁波の例をあげよう


幸か不幸か、ここのところ出会った人たちは電磁波のことを知っていた。

電磁波の攻撃に半信半疑な人たちのために、忘れていた書くべきことを書こう。


私が超音波の美顔器を使っていたことはすでに書いた。

顔に当てられるくらい弱い電磁波なのだけど、下の電気カーペットが壊れた。

3回も続いた。 3枚壊したってことだ。

やっとメーカーが気がついた。 母は怒り狂って私が美顔器をそこで使うことを

禁止した。


そして猫。猫が人ちの庭で大小便を垂れ流す予防に電磁波の器具がある。

頼めば市役所でも貸してくれる。

買うと結構する。猫に困っていた人がいて、私がその器具の話をしたら

3台も持っているわよ と忌々しげに言った。

それは私も試ししたけど、猫によって感じ方が違うのだ。

スイッチを入れただけど悲鳴を上げて逃げ去るのと、

目の前で機械を向けても何も感じないのもいる。

これは電磁波過敏症の人間がいるのと、そんなの嘘ぱっちだという人がいるの同じだ。


その猫に手を焼いている人は犬にも困っていた。

問題は犬よりその持ち主だろう。

門の前で小便をさせる人がいるそうだ。

出て行くと犬を引っ張って逃げるとか。

失礼しちゃうよ。

犬用ににも電磁波の器具があるけど、犬には試したことがないので

効果のほどはわからない。


捕まえて文句を言ってもらちがあかないだろうから

監視カメラで証拠作りをして警察に相談すべきだと助言した。


その昔、うちの犬が門が開いているとき、外に出て人んちの前で大のほうをやったとき

うちに「お宅のわんちゃんがウンチをしましたよ」と言いに来た人がいた。

うちは当然のことで後始末に行った。

そういう近所作りができるといいのだけど。


電磁波の例を話した。


電磁波は日常生活の中にたくさん使われている。

電子レンジがそのひとつで、蓋を閉めて使うものだけど

あの中の超音波はかなり強い。


過敏症の人により蓋を閉めても使えない人もいるのだ。


電磁波のサイトを見たけど、なんでもないようにしていたので驚いた。

長くなるので、これは別記する。

4/3 私が歩けるようになったのが気にいらなくて

2019-04-03 16:16:41 | 動物の心理


4/3 私が歩けるようになったのが気にいらなくて


昨夜は私の眠っている間も足に攻撃が続いた。

301も音がしたし、目が覚めた4時ごろ、下で音がしていたので

下からの攻撃だったのだろう。

外泊中に足の傷がよくなっているのにどうして歩くのが不自由なんだろうと

歩きながら自分の足を観察した。

それで気がついた。

足の傷が問題なのではなかった。


足を下側からギュと握りしめているのだ。

両足ね。

自分の両足に人間の手の平くらいの幅の帯を足がしびれるくらいギュと締めて

下側に紐をつけて誰かに持ってもらって歩いてみてください。

どれほど歩いたり、階段を登ったりするのが大変なものか

感じるだろうから。


さらに電磁波だと、足の骨を攻撃することができる。

帯はできない。

もうひとつできる実験は足の指に細い紐でもつけて、

同時に別な方向に引っ張ってごらん。 痛くて

私がチンバをひくのが理解できるから。


私に電磁波を向けている人たちはトレラの他にもう一人見当がついている。

どうやって現行犯で逮捕できるか?


その連中は自分たちも電磁波を浴びている。

電磁波過敏症になるかどうかは個人差があるからなんとも言えないけど

浴びていることだけは確かだ。

とんでもないときに、スマホや携帯、パソコンが使えなくなることが

起こるかもしれないから。


私の知っている人の家族が電磁波過敏症で携帯を耳からできるだけ離して使ったり

家中のコンセントから家電を外したり苦しい生活をしている。

そのうちそういう経験になったり罰があったと思って、自首でもしてください。


今日は足が電磁波で痛くて、帰り道はタクシーを使わざるを得なかった。

電磁波で足の骨を刺激するのだけど、骨の仕組みがわからない。

手で触るとみつからないのだ。



4/3 可愛い顔している

2019-04-03 16:15:49 | 動物の心理

4/3 アザラシのベベ フォックというのがアザラシか知らないけど


昔、昔、ブリジット・バルドーという女優のころの話だ。

フォックのベベがすごく毛皮として美しく、

生まれてまもないフォックのベベがたくさん殺されたという事件が起こった。


バルドーが怒りと心配で運動を起こした。

そんなことができた時代があったのだ。


見物に来ていた男の子の意見を添付します。

ミミイっていい名前じゃない!

大好きな名前。

ママあざらしはなんていう名前なんだろう?

動物園はこの子の提案した名前を取り上げるような粋なことをしてほしい。

4/3 いい名前と私も思う

2019-04-03 16:15:18 | 動物の心理

4/3 アザラシのベベ フォックというのがアザラシか知らないけど


昔、昔、ブリジット・バルドーという女優のころの話だ。

フォックのベベがすごく毛皮として美しく、

生まれてまもないフォックのベベがたくさん殺されたという事件が起こった。


バルドーが怒りと心配で運動を起こした。

そんなことができた時代があったのだ。


見物に来ていた男の子の意見を添付します。

ミミイっていい名前じゃない!

大好きな名前。

ママあざらしはなんていう名前なんだろう?

動物園はこの子の提案した名前を取り上げるような粋なことをしてほしい。

4/3 アザラシのベベ フォックというのがアザラシか知らない

2019-04-03 16:14:49 | 動物の心理

4/3 アザラシのベベ フォックというのがアザラシか知らないけど


昔、昔、ブリジット・バルドーという女優のころの話だ。

フォックのベベがすごく毛皮として美しく、

生まれてまもないフォックのベベがたくさん殺されたという事件が起こった。


バルドーが怒りと心配で運動を起こした。

そんなことができた時代があったのだ。


見物に来ていた男の子の意見を添付します。

ミミイっていい名前じゃない!

大好きな名前。

ママあざらしはなんていう名前なんだろう?

動物園はこの子の提案した名前を取り上げるような粋なことをしてほしい。

4/3 怒るべきだと思う

2019-04-03 16:13:49 | 動物の心理

4/3 白虎隊の御朱印 美しい筆文字に思わず

書こうと思った。


日本のカリグラフィは外国人にも好感度な芸術だ。

カリグラフィは外国語ににも存在するけど、

筆で書く、描くにしたい、日本文字とはちょっと違うように見える。


この作者に添付のような苦情があった。

驚くね。

なんのために御朱印集めをやっているのかな?

頭数を集めたいのなら、別なところに行ったらどうかしらね?


思うのは勝ってだろうけど、声に出すのは別だ。

スーパーのレジ待ちではないのだ。


作者が怒って、怒りを声に出して、しばらく閉じてしまってもよかったのだ。


4/3 白虎隊の御朱印 美しい筆文字に思わず

2019-04-03 16:13:16 | 動物の心理

4/3 白虎隊の御朱印 美しい筆文字に思わず

書こうと思った。


日本のカリグラフィは外国人にも好感度な芸術だ。

カリグラフィは外国語ににも存在するけど、

筆で書く、描くにしたい、日本文字とはちょっと違うように見える。


この作者に添付のような苦情があった。

驚くね。

なんのために御朱印集めをやっているのかな?

頭数を集めたいのなら、別なところに行ったらどうかしらね?


思うのは勝ってだろうけど、声に出すのは別だ。

スーパーのレジ待ちではないのだ。


作者が怒って、怒りを声に出して、しばらく閉じてしまってもよかったのだ。